fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「2015年10月11日当日! 」カテゴリ記事一覧


第4回 FUGA SUMMIT よりご報告!

第4回 FUGA SUMMIT 収支のご報告

当日、参加費としてご提供頂きました、『フリマ用の犬グッズ』は、
当日も販売させて頂きました、有難うございます~

当日販売後の 『フリマ用の犬グッズ』は、ふがふがれすきゅークラブ へ寄付致しました。
今後は、ふがふがれすきゅークラブ が出店する、フリマ、イベント等で販売され、
売上は、医療費、生活費等、保護犬の為に使用されます。

た~くさんの物資のご提供、誠に有難うございました~

H27収支

H27内訳

上記の寄付金 347,363円は、ふがふがれすきゅークラブ への寄付金とさせて頂きます。
184,701円は現在お預かりしている保護犬達への必要物資を購入し、物資の寄付を行い、
162,230円は、保護犬キミ25号ちゃんの医療費として寄付させて頂きました。

ご協賛店舗様、ご参加下さいました皆様へ、寄付金の使用用途がご報告出来る様に、
ふがふがれすきゅークラブ代表と、保護犬をお預かりしている地域のリーダーへ相談をしつつ、
預かりをして下さっているメンバーさんへ、保護犬が必要としている物資を伺い、
下記の通り、ご要望頂きました物資の注文手配発送を致しました。

h27fugaresu_20151110211851214.jpg

保護犬キミ25号ちゃんは、超ビビりの臆病さん、乳腺腫瘍があり、2度の手術と長い入院を頑張り、
現在は、預かりさんのお宅で、免疫力をあげて穏やかな生活が出来る様、療養中です。
これまでにかかった、医療費合計 162,230円 を、寄付金よりお支払いさせて頂きました。
kimi25号ちゃん_n

下記の写真は、Instagramでフォローさせて頂いている預かりさんから、
保護犬へ物資寄付させて頂きました際に、Instagramにてご報告頂いたお写真です。

太郎6号君
太郎6号_n

キミ30号ちゃん
キミ30号_n

キミ31号ちゃん
キミ31号_n

狆太13号君
狆太13号_n

ひよ吉149号君
ひよ吉149号_n

狆太20号君
狆太_n

狆太18号君 キミ32号ちゃん
狆太18号キミ32号_n

寄付金 200,000円は、KDPへ寄付させて頂きました。

[広告 ] VPS


※使用用途等は、KDPのFB、HP等でアップされます。

150,659円は、今後、保護犬が緊急を要する医療費等が発生した場合用として、
FUGA SUMMIT 基金として、FUGA SUMMIT が責任を持って保管管理致します。

大変多くのご来場下さいました皆様、首脳犬の皆様、ご協賛店舗の皆様、
また、会場においでにならずとも多大なご支援下さいました、大変多くの皆様、
皆様のご協力と、ご協賛を賜りましたお陰で、上記のご報告をさせて頂く事が出来ました。
誠に、有難うございます、心より、深く深く感謝申し上げます~




ふがふがれすきゅークラブ って

人間の勝手な理屈で、捨てられ、虐待され、収容施設(いわゆる保健所です)に入ったりする・・
動物達に私達も何かできないだろうか?と考えてきましたが、個人には限界があります。
そこで、1人では何も出来ないけれど、小さな思い、小さな力が集まれば何かできるのではないか!
っと、集まったのが「ふがふがれすきゅークラブ(略称『ふがれす』)」です。

「ふがふがれすきゅークラブ」は、全国のパグ仲間の集まったグループが母体である為、
迷い犬、飼い主放棄のパグを主に引き取り、健康診断受診後、一時預かり、治療、里親探し、
アフターフォローを責任をもって行っていきます。現在はボストンテリア、狆、ペキニーズ、
フレンチブルドッグ等の短頭種犬の保護も、預かりさんの人数等と相談、検討しつつ行っています。

活動範囲は関東を中心にしており、北海道、関西、九州と各支部を設け、
1頭でも多くの命を救いたいとゆー、想いから活動しています。
これまでに国内で、鼻ペチャ犬をレスキューした頭数合計は、恐らくふがれすが1番多いでしょう。

不定期ですが、譲渡会、フリマ等 を開催しています。
譲渡会、フリマ等の日程、場所の詳細はコチラに随時アップされます ふがふがれすきゅークラブ

☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆

KDP=KANAGAWA DOG PROTECTIONって

神奈川県動物保護センターから、殺処分予定の犬を、犬種問わず全頭引き出し、
里親さんを探す為、保護飼育を行い、殺処分ゼロを目指し活動されています。
昨年度は、目標通り 神奈川県動物保護センターは殺処分ゼロを達成~

また、2011年3月11日の大震災の際、震災直後から被災地に自ら何度も向かい、
多くの被災犬を保護し、現在も里親さんを探す為に、保護飼育を行っています。

現在も、神奈川県の保健所より、病気の子、他団体が引き取りが難しい子を第一優先に引き取り、
神奈川県の殺処分ゼロへ向けて、大きな力となり貢献されています。
保護飼育、里親募集中の犬は、総頭数70頭を超えており、
この多数の犬の日々のお世話をしつつ、保護活動を行っています。

毎月、第2、第4日曜日に湘南国際村にて譲渡会 を開催しています。
※開催時間中、会場内で、葉山の新鮮野菜の販売もしています。

また、神奈川県知事及び職員の皆様のご厚意により、
神奈川県庁にて譲渡会 を開催しています。

※いづれも譲渡会場では、KDPの募金箱が設置されています。
保護犬の医療費、生活費等の為の募金へのご協力お願い申し上げます。

譲渡会の場所、時間等の詳細はコチラに随時アップされます KDP

里親にはなれないから・・・っと、譲渡会に行かれる事を、遠慮される方が多いと思いますが、
保護犬に会ってやって下さい、どの子も人が大好きな優しい子達ばかりです。
葉山の新鮮な野菜をお求めに、ドライブがてらでも、是非 お立ち寄り下さいませ~

*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

最終3
最終2
最終1

Fortune comes in by a merry gate~



スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

色々な形で・・・

今年の FUGA SUMIT は、開催前から色々な形で、方法でご支援&ご協賛を賜りました~

Instagram と、HP等からの販売をされ、売上の一部を、FUGA SUMMIT へ寄付して下さいました

事前参加申込者様でもある、ハナちゃんママさんからは・・・

クールネックと・・・
10995232_1380861798901876_110673988_n.jpg

ウェットティッシュケースも~
page_2015110621211865d.jpg

そして、こちらの事前参加申込者様の部長&常務のママさんも、クールエプロンを~
page1_20151106212120a66.jpg

この度は、素敵な企画をご提案下さり、ご寄付を賜り、誠にありがとうございました

そして、昨年、事前参加申込者様でご長寿表彰もさせて頂きました、COPAN
今年は、家族で自宅で応援しています っとゆー事で、開催前にご連絡を頂きご寄付を賜りました
いつも気にかけて応援して下さり本当に有難うございます、ご寄付も賜り重ねてお礼申し上げます

また、今年、事前参加申込みをされ、鼻ペチャ楽器隊にも入隊予定されていた、チャーリー
第1回からご参加して下さっておりましたが、残念ながら、開催前の9月8日お空へ・・・
ママさんのお友達が当日スタッフでして、寄付をっとお預かりしており、ご寄付を賜りました。
チャーリー家の皆様、寂しさで一杯の時でしたのに、お気遣い下さり本当に有難うございました

その他にも、当日、来場されずも、寄付だけでも協力させてっと、柳沢様
雨の中、寄付だけでもと、ご来場頂きお届け下さいました、佐藤様

そして、これまでもスタッフとしてお手伝いして下さっておりました、小次郎
昨年、今年と、日程合わずお会い出来なかったのですが・・・ご寄付を賜りました。
昨年は、スタッフ犬へ差し入れを当日宿に届く様にお手配下さり、今年は保護犬への寄付金を。。
いつもいつも気に掛けて下さり、本当に有難うございます~

今年は、開催前から、色々な形で、方法で、ご支援&ご協賛を賜りました。
こういった事も、これまでの FUGA SUMMIT から、大きな大きな変化であり、
多くの方に気に掛けて頂き、ご支援頂けている事、深く深く感謝申し上げます~




(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

閉会式!

閉会式・・・

今年で、第4回の開催する事が出来ました、保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT~

閉会式1
事前申込みして下さいました皆様、当日ご来場して下さいました皆様、
ご協賛して下さいました大変多くの店舗様、委託販売をさせて下さいました店舗様、
ご出店して下さいました多くの店舗様、ワンコネット那須の皆様、
ホテル フォレストヒルズ那須の森村社長様、そして、那須町の副町長様

皆様のご支援とご賛同を賜りましたお陰で、第4回 FUGA SUMMIT を開催する事が出来ました
心より深く深く感謝申し上げます~

『楽しみにしてるよ』 『FUGA SUMMIT を目標に病気と闘うよ』
『 FUGA SUMMIT で元気に再会する事が目標なんだ』 『年に1度の家族のメインイベント』っと、
声を掛けて下さり、開催を楽しみにして下さっている 多くの方々から頂く声は、
背中を押して下さる、大きな勇気と力に変わります、有難うございます

そして、とても心強い大切な仲間~
スタッフ集合写真
開催当日までは、全て1人で運営と企画等々~の準備を進めている、FUGA SUMMIT。。
半年以上の準備期間は、正直、根気と忍耐力を要する事が多く、
心無い人からの言葉に、辛抱する事も有りつつも・・・
力一杯の優しく強い応援と、快く協力してくれる事は、とても大きな原動力となり、
第4回 FUGA SUMMIT の開催へと辿り着ける事が出来ました。

そして、今年は、これまで参加されていた方や、初めましての方も、
『お手伝いするよ』 『スタッフになるよ』 っと、ご自分から手を挙げて下さり、
前日、当日と、スタッフとしてお手伝いをして下さいました。
皆さん、初めての保護犬の為のボランティア活動との事でしたが、
自ら手を挙げるというのは、とても勇気がいる事です。
とても助かりました、本当に有難うございました

この事は、これまで開催してきた事が間違っていなかったと、伝わっているんだと・・・
とても嬉しく思い、これまでの FUGA SUMMIT から、大きな大きな変化でもありました。

まだまだ、勉強不足の拙い主催者ではありますが、
今回、携わりご支援、ご指導下さいました皆様、本当に有難うございました~

開催前にご案内させて頂きましたコチラの啓蒙ポスター、会場でご覧下さいましたでしょうか。。

keimou.jpg

keimou--.jpg

今年の FUGA SUMMIT に参加された事により、何かを感じ、
考えて下さる人が、行動にうつして下さる人が、1人でも多く増えます様に・・・


閉会式3

ご家族が首脳犬に話かけている時の笑顔、首脳犬を挟んでお友達と会話されている時の笑顔

閉会式4
閉会式5

首脳犬にお似合いのお洋服を選んでいる時の笑顔、首脳犬とゲームを楽しんでいる時の笑顔

閉会式6
閉会式7

鼻ぺチャ楽器隊の発表会での微笑ましいご家族の風景、ご長寿表彰でのご家族の優しい笑顔

閉会式10
閉会式9

多くの笑顔が幸せを呼び、保護犬への大きな力となります~

閉会式8

犬と人が信頼関係を築き、絆を深めて行ける様に。。。
犬も人も健康を維持し、毎日が笑顔でいられる様に。。。


閉会式2

Fortune comes in by a merry gate~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

景品とか商品とか・・・

今年の FUGA SUMMIT オリジナルで作った参加プレゼントは、救急セットにしました~
これに併せて、環境省が作成している災害時におけるペットの救護対策ガイドラインを、
神奈川県が要約した 『 ペット災害対策 』をお渡ししました。

近年、地震や自然災害による被害が続いています。家族の一員である首脳犬の安全を守る為に、
お渡ししました、『 ペット災害対策 』をご覧頂き、万が一の時の為に、
首脳犬の災害対策の準備をするにあたり、ご活用して頂けたらと存じます。


参加プレ (1)

救急セットは、事前申込みして下さった方だけの、とても希少な限定商品です~
その他の参加プレゼントも、首脳犬の皆様にご使用頂ける商品ばかり

参加プレ(2)

参加プレ (3)

開催前にご案内させて頂きました、B DESIGNさんによる、FUGA SUMMIT コラボパーカー
page_20151101195153415.jpg
販売開始早々、あっという間に完売ーーー 大人気商品でした~
B DESIGNさん、今年も大変お世話になり有難うございました~

また、今年の委託販売をさせて頂きました商品を一部ご紹介~
page9_20151101195608d8a.jpg
page8_20151101195606e88.jpg
page10_20151101195610884.jpg
page12_201511011958413d8.jpg
page11_201511011956121dc.jpg
委託での販売をさせて頂き、有難うございました

先日、ご案内させて頂きました・・・
FUGA SUMMIT 首脳会議長賞の賞品はコチラ FUGA SUMMIT 首脳会議長賞

ゲーム等で入賞した方への賞品はコチラ
page (2)
page14_20151101200429c86.jpg
page13_201511012004268ad.jpg
page2_20151101200424fae.jpg
page1_20151101200420d6b.jpg
page7_20151101200559029.jpg
page6_20151101200557d36.jpg
page5_20151101200556c99.jpg
page4_20151101200555b4d.jpg
page3_20151101200553aec.jpg

コラボグッズも含め、み~んな豪華な賞品の数々・・・
お忙しい中、貴重な時間を割いて FUGA SUMMIT へと作って下さり、
提供して下さった協賛店舗様の温かいお気持ち~
是非とも 協賛店舗様の優しい想いをお含みおき頂き、
大切に大切に、ご使用&ご利用して頂けましたら幸いでございます


更に更に・・・こ~んな豪華な賞品も~

那須高原の新鮮お野菜おすそわけセット宅配 とか・・・

野菜チケット

シルバーの手作り迷子札 とか・・・

迷子札チケット

宿泊券も・・・

ハートヒルズチケット

イマジンチケットH25

宿泊券

豪華絢爛な賞品、景品の数々~
多くのご協賛店舗様の温かいご厚意に、心より深く深く感謝申し上げます~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

抽選~♪

犬が主役の FUGA SUMMIT
首脳犬が主役ですから、犬による何かをしたいなと思い・・・
今年も、主催犬 EMILE による抽選方法で、首脳犬の皆様に賞品をゲットして頂こうと~

抽選は2回、抽選の方法は・・・
用意した紙には、ランダムに1枚には0と1が、2枚には0~9が書いてあります。

この3枚の用紙を縦に並べて、EMILE が歩きます。
それぞれの用紙のどの 数字 を通って歩くか、通った 数字 が当選数となります。

この当選数を手前から、1の位、10の位、100の位、組み合わせた数字が当選番号になります

緊張の面持ちで会場に入場し・・・抽選スタートです

抽選1

主催犬EMILE、この重責の任務、遂行させて頂きましたー

抽選2

何度か、受付番号より大きな数字を当ててしまい、予定より多く走らされましたが・・・

抽選3

何だか段々、楽しくなり緊張も無くなって来たよーで、ご機嫌で走って抽選しておりました~

抽選4

今年は寄り道もあまり無く、無事に重大任務を果たせました、EMILE、お疲れ様~

めでたく当選された方、大変おめでとうございます~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)