fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「2017-お知らせ 」カテゴリ記事一覧


第6回 FUGA SUMMIT よりご報告!

第6回 FUGA SUMMITと、先日、ぶる祭へ出店させて頂きました際の 収支のご報告
※ 第6回 FUGA SUMMIT 開催後、諸々の残務を行いつつの、
 ぶる祭出店と重なりました為、収支のご報告が合わせてとなります。

第6回 保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT

H29FUGASUMMIT.jpg

当日、参加費としてご提供頂きました、『フリマ用の犬グッズ』は、
当日も販売させて頂きました、有難うございます~

当日販売後の 『フリマ用の犬グッズ』の一部は、当日ご出店と譲渡会を行って下さいました、
福島アダプトネットワーク 様 と、bon DOG love CAT ch 様 が、
お預かりされている保護犬への物資として寄付させて頂きました。
他フリマ用の犬グッズに関しましては、今後は FUGA SUMMIT が出店する、
フリマ、イベント等で販売し、売上は、医療費、生活費等、保護犬の為に使用させて頂きます。
先日のぶる祭出店の際も、販売させて頂きました

た~くさんの物資のご提供、誠に有難うございました~

ぶる祭
大変多くの方がFUGASUMMIT ブースへ足を運んで下さりました。
フリマや物販コーナーでの商品のご購入、犬グッズをご持参下さり、ご寄付を賜りました。
また、募金箱への募金も賜りました、誠に有難うございました
そして、主催されておりますぶる祭様より、ご寄付を賜りました。
お心遣い頂き、心より感謝申し上げます

H291105ぶる祭

上記2つの収支合算・・・ 第6回 保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT+ぶる祭

FUGA_BULL.jpg

寄付金の使用用途内訳は、以下の通りです。
H29FUGABULL.jpg
※これまで通り一部はFUGA SUMMITの活動主旨を理解下さっている団体へ寄付させて頂きました。

100,000円は、福島アダプトネットワーク へ寄付させて頂きました。
adoptpage.jpg

100,000円は、bon DOG love CAT ch へ寄付させて頂きました。
bonpage.jpg

400,000円は、Kanagawa Dog Protection へ寄付させて頂きました。
kdppage.jpg

549,468円は、FUGA SUMMIT が、お預かりさせて頂く保護犬の、
 医療費、生活費等として、保護犬の為に、使用させて頂きます。


第6回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMIT と ぶる祭出店にて、
ご来場下さいました大変多くのお客様、首脳犬の皆様、ご協賛店舗の皆様、
そして、当日た~くさんの力を貸して下さいました心強いスタッフの皆様、
また、会場においでにならずとも多大なるご支援を下さいました、大変多くの皆様、
皆様のご協力と、ご協賛を賜りましたお陰で、上記のご報告をさせて頂く事が出来ました。

心より、深く深く感謝申し上げます~




あっという間に開催から1ヶ月程経ちました。当日、ドローンで撮影致しました映像です。
第6回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMIT 2017 会場にはた~くさんの笑顔ばかりです
あの場所で、あの時の、数々の想いが思い起こされると思います、是非、ご覧下さいー



page11_20171029234426066.jpg

Fortune comes in by a merry gate~


スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ぶる祭出店のご報告ー!

先日11月5日行って参りましたー
今年ラストの、イベント出店させて頂きました 『 ぶる祭 』~

page_201711090108173f1.jpg

開催前にご案内させて頂きました所、多くの方より物資の寄付を賜りました。
そして、いつもFUGA SUMMITを気に掛けて下さり物資をお送り下さる、えーさん家、ももなつ家 
また、当日、会場へ、物資を持参下さいました皆様、
皆々様からの、保護犬への愛情のお裾分け、心よりお礼申し上げます

page1_20171109010818d1b.jpg

当日は、強風も突風も無く、晴天でしたーーー



開催中は、商品の購入、募金箱への寄付金と、大変多くの方々が、ブースへお越し下さいました。
また、スタッフへの差し入れも頂きました、優しいお心遣いに感謝申し上げます。

FUGA SUMMIT ブースへご来場下さいました皆様、物資の寄付をご持参下さいました方、
たくさんの商品をご購入下さいました方、お友達をブースへ案内して下さった方、

ぶる祭開催前の事前告知で、物資の寄付をして下さいました大変多くの方々、
また、会場においでにならずとも多大なご支援下さいました、大変多くの皆様、

そして、ぶる祭主催のしおさん、出店のお誘い頂き今回の機会を下さり感謝致します。
大変お世話になりました、本当に有難うございました。
出店されてました皆様、ご一緒させて頂き誠に有難うございました。

そして、渋滞必須の3連休に、お手伝いしてくれたスタッフ、
とっても助かりました、快く手を貸してくれて有難うございました。

皆様からの愛情のお裾分けひとつひとつが集まり、保護犬への力となります。
心より、深く深く感謝申し上げます~

Fortune comes in by a merry gate~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

お知らせーー!!

先日のFUGA SUMMIT の開催の様子をご報告中ではありますが・・・

FUGA SUMMITよりお知らせです~

FUGASUMMIT.jpg

ぶる祭 主催者@sio42612109 さんより
お誘い頂き、FUGA SUMMIT出店させて頂きますー

ぶる祭
日時:2017年11月5日(日)9:30~16:00
場所:足柄ドッグランcoco
住所:静岡県駿東郡小山町新柴682


当日は、犬グッズのフリマ等々~

ぶる祭に参加される方、寄付出来る犬グッズあるよっとゆー方
当日会場へ持参頂きご協力賜れますよー宜しくお願い申し上げます

ぶる祭に参加しないけれど、犬グッズ寄付しちゃうわよ~
郵送しても良いわよ、…っとゆー方がおられましたらーーー

お手数お掛け致しますが、FUGA SUMMIT主催の吉田まで郵送して頂けますと助かります。
※郵送先はブログトップにある問合せよりご連絡下さい。

ご寄付頂く犬グッズの注意点
⚪食品、オヤツ類、壊れている物、穴あきの物はお控え下さい。
⚪洋服等は洗濯済みの物をお願いします。
⚪犬グッズの犬種、サイズ問いません。
※今回、車載の関係上、ケージ、クレート等の大きな物はお控え下さい。

皆様のご協力賜れます様、宜しくお願い申し上げます

会場では、色々なコンテンツが催される様ですよぉ~
是非 遊びにいらして下さいー



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

FUGA SUMMIT スナップ写真について

FUGA SUMMIT スナップ写真についてお知らせです~

当日、ドッグイベントクラブ のカメラマンが、皆様へお声掛けされ、撮影して下さっておりました。
また、会場内のあちこちの首脳犬のスナップ写真も撮影して下さっていました。

下記サイトから、お写真の閲覧とご購入が可能です。
FUGA SUMMIT スナップ写真はコチラ ドッグイベントクラブ

特に、イベント、ゲーム参加者様はスナップ撮影でいろいろ撮れております~
閲覧は無料です、是非、ご覧下さいませ。

閲覧には、開催日 『 10月8日 』 と、パスワードが必要です。
※当日、受付時にお渡し致しました用紙に、記載しておりますパスワードをご記入下さい。

閲覧期間がございます 本日10月14日~3週間限定です

《閲覧方法》
①ドッグイベントクラブHPへアクセス
閲覧ページ:http://www.doglife.info/#psdirectlogin

②Photo Storeログイン部分へ開催日とパスワードを入力

③会場のスナップ写真がご覧いただけます。

★閲覧には開催日 [ 2017/10/08 ] とパスワードが必要です。

パスワードは予選・本選を行ったゲームに使用した、おたまに入れたあれ!です。
※半角英語

ヒント1:おたまと丸い【●●●●●●玉】を使いましたよね!
ヒント2:●の文字を半角英数字にてご入力ください。6文字ですね。

分からない!という方は、ドッグイベントクラブ までお問合せをお願い致します。
お問合せは、ドッグイベントクラブ
TEL : 0467-82-9771 (水~木 10:00~17:30)
MAIL : info@doglife.info


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ご来場下さいました皆々様へ

例年、今のこの時期は、事前参加申込みをして下さいました方、
皆様1件、1件へと、開催のお礼のご挨拶をメールさせて頂いておりました。

本来であれば、例年通り、皆様個々にメールにて、
ご挨拶を申し上げるべき事と重々承知はしておりますが
事前参加申込み者様の枠数を、大きく増員しております為、
こちらのブログにて、ご挨拶に代えさせていただく失礼をお許しください


先日は、お忙しい中、貴重なお時間を頂戴しまして、
保護犬のチャリティイベント第6回FUGA SUMMITへのご来場下さり誠に有難うございました。

3年振りの晴れからのスタートではありましたが、暑さが厳しい時間帯もあった中、
ご来場頂き、皆様の温かなご支援のお陰様をもちまして、
保護犬のチャリティイベント第6回FUGA SUMMITを開催する事が出来ました事、
心より、深く深く感謝申し上げます。

愛犬との絆が更に深まり、新しいお友達とのご親睦が深まり、
笑顔ある楽しい時間を、過ごして下さっていられましたら幸いでございます。

FUGA SUMMIT 受付、フリマ、物販ブースにて、募金箱を設置させて頂きました所、
大変多くの方に、ご寄付を賜る事が出来ました。
この場を借りてお礼申し上げます、誠に有難うございました。

また、今後のイベント開催の参考にさせて頂けたらと思い、
今回のFUGA SUMMITへの感想、希望、要望等をお聞かせ頂きたく、
下記のメールアドレスにて、お話しをお聞かせ頂けますと幸いです。

fuga_summit@yahoo.co.jp


皆様のご健康を祈念しまして、略儀ではありますが、
書中をもってお礼とお願いを申し上げます。


引き続き、当日撮影しました画像等、ご寄付を賜りました募金等々~の報告の準備中でございます。
少しお時間を頂戴致しますが、報告の準備が整い次第、こちらにてご案内させて頂きます。



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)