fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「2018-お知らせ 」カテゴリ記事一覧


BIG NEWSー!!『愛犬の友』掲載日決定!!

本日は BIG NEWS~

第7回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMITへ取材にいらして下さいました…



株式会社誠文堂新光社 愛犬の友 さんのーー

2019年1月号 へ第7回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMITを掲載して下さいますー

発売日は 12月25日

12月25日は本屋さんへGO~

改めまして…
FUGA SUMMIT当日、栃木県那須町の会場まで取材に足を運んで下さり有難うございました。
また、今回の1月号掲載のご協力を賜り重ねてお礼申し上げます




スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

第7回 FUGA SUMMIT よりご報告!

第7回 保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMITの収支のご報告
※ 先日お里会へ出店させて頂きました際の収支と、ぶる祭様から賜りましたご寄付も合算し、
改めまして、2018年度のご報告とさせて頂きます。

第7回 保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT
H30FUGASUMMIT収支

当日、参加費としてご提供頂きました、『フリマ用の犬グッズ』は、
当日も販売させて頂きました、有難うございます~

当日販売後の 『フリマ用の犬グッズ』の一部は、当日ご出店と譲渡会を行って下さいました、
福島アダプトネットワーク 様 と、bon DOG love CAT ch 様 が、
お預かりされている保護犬への物資として寄付させて頂きました。
他フリマ用の犬グッズに関しましては、今後は FUGA SUMMIT が出店する、
フリマ、イベント等で販売し、売上は、医療費、生活費等、保護犬の為に使用させて頂きます。

た~くさんの物資のご提供、誠に有難うございました~

10月28日お里会出店収支の報告
H301028お里会出店

ぶる祭様からのご寄付
bullsai2018kifukin.jpg

上記3つの収支合算
H30-2018年度合計FUGASUMMIT

寄付金の使用用途内訳は、以下の通りです。
H30FUGASUMMIT内訳
※これまで通り一部はFUGA SUMMITの活動主旨を理解下さっている団体へ寄付させて頂きました。
※ぶる祭様からのご承諾を賜り寄付金の一部を他団体様へ寄付させて頂きました。

300,000円は、福島アダプトネットワーク へ寄付させて頂きました。
adoptpage_20181110221416fbb.jpg

300,000円は、bon DOG love CAT ch へ寄付させて頂きました。
bonpage_2018111022141761a.jpg

600,000円は、Kanagawa Dog Protection へ寄付させて頂きました。
KDPH30.jpg
※同日送金に金額制限がある為、ネット、ATM、窓口からと3つの方法で振込手配致しました。
※振込手数料123円+144円=267円は主催者(吉田)が負担致しました。

172,621円は、FUGA SUMMIT が、お預かりさせて頂く保護犬の、
 医療費、生活費等として、保護犬の為に、使用させて頂きます。


第7回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMITにて、
ご来場下さいました大変多くのお客様、首脳犬の皆様、ご協賛店舗の皆様、
そして、当日た~くさんの力を貸して下さいました心強いスタッフの皆様、
当日、会場においでにならずとも多大なるご支援を下さいました、大変多くの皆様、
また、お里会出店の際にブースへ足を運んで下さいました皆様、ぶる祭様から賜りましたご寄付と、
皆々様からの温かく優しいお心遣い、ご支援、ご協賛を賜りましたお陰で、
上記の通り、ご報告をさせて頂く事が出来ました。

心より、深く深く感謝申し上げます~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

出店とかとか・・・

先日10月28日(日)、FUGA SUMMITイベント出店して参りました。

バーニーズマウンテンドッグとミニチュアシュナウザーのお里会で、
FUGA SUMMITをいつも気に掛けて下さり、今回出店としてお誘い下さいました。

先日10月7日に開催させて頂いたFUGA SUMMITにて、ご寄付頂きましたフリマ物資と、
提供下さいました商品等の物販コーナーと、無麻酔歯石取りコーナーを出店させて頂きました
page_2018110620200301f.jpg
この日は、穏やかな秋のお天気でゆったり流れる時間の中、
ゲーム有り、一発芸有り、ファッションショー等々と…
見ているだけでもとっても楽しめるお里会でした~

FUGA SUMMIT保護犬のEnam君も看板犬として参加~
とてもお利口さんに、お腹出して爆睡していましたー
page1_20181106202004a38.jpg

この日の収支報告は以下の通りです。
H301028お里会出店

商品購入、募金とご協力下さいました皆様、誠に有難うございました。
主催者様、この様な機会を頂きまして心より深く深く感謝申し上げます
また、FUGA SUMMITスタッフへお弁当&お茶まで頂き、お心遣いに感謝申し上げます。


先日の11月3日(土)足柄ドッグランcocoにて開催されました第3回 ぶる祭
bullsai2018.jpg

ぶる祭 主催のS様とは、『お互いに出来る事を頑張ろうー』っと、
『保護犬』の問題に関して、共に犬種を問わず犬を知り、学び、、
躾、マナー、啓発活動等々…情報交換したり、共有したりとしており、
今年も、主催のS様より出店のお誘い頂いたのですが、少ないスタッフの為、
この日はスタッフ人員揃わず…残念ながら、出店を断念致しました。

今年は出店出来なかったのですが…
先日の第3回ぶる祭様より、以下の寄付金を賜りました。
bullsai2018kifukin.jpg
いつも気に掛けて下さり、ご支援賜り誠に有難うございます。
保護犬の為に、大切に大事に使用させて頂きます。

ぶる祭スタッフの皆様、主催のS様、心より深く深く感謝申し上げます



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

FUGA SUMMIT 集合写真について

FUGA SUMMIT 集合写真についてお知らせです~

下記サイトから、お写真の閲覧とご購入が可能です。
FUGA SUMMIT 集合写真はコチラ ドッグイベントクラブ

閲覧は無料です、是非、ご覧下さいませ~

閲覧には、開催日 『 10月7日 』 と、パスワードが必要です。
※当日、受付時にお渡し致しました用紙に、記載しておりますパスワードをご記入下さい。

閲覧&販売期間がございます 締切日は11月12日です

《閲覧方法》
①ドッグイベントクラブHPへアクセス
閲覧ページ:http://www.doglife.info/#psdirectlogin

②Photo Storeログイン部分へ開催日とパスワードを入力

③会場で撮影しました集合写真がご覧いただけます。

閲覧には開催日とパスワードが必要です。
■開催日:2018/10/07
■パスワード:7t10w18

分からない!という方は、ドッグイベントクラブ までお問合せをお願い致します。
お問合せは、ドッグイベントクラブ
TEL : 0467-82-9771 (水~木 10:00~17:30)
MAIL : info@doglife.info


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ご来場下さいました皆々様へ

本来であれば、皆様個々に、ご挨拶を申し上げるべき事と重々承知はしておりますが
こちらのブログにて、ご挨拶に代えさせていただく失礼をお許しください


先日は、お忙しい中、貴重なお時間を頂戴しまして、
保護犬のチャリティイベント第7回FUGA SUMMITへのご来場下さり誠に有難うございました。

ご来場頂き、皆様の温かなご支援のお陰様をもちまして、
保護犬のチャリティイベント第7回FUGA SUMMITを開催する事が出来ました事、
心より、深く深く感謝申し上げます。

愛犬との絆が更に深まり、新しいお友達とのご親睦が深まり、
笑顔ある楽しい時間を、過ごして下さいましたら幸いでございます。

FUGA SUMMIT 受付、フリマ、物販、本部ブースにて、募金箱を設置させて頂きました所、
大変多くの方に、ご寄付を賜る事が出来ました。
この場を借りてお礼申し上げます、誠に有難うございました。

また、今後のイベント開催の参考にさせて頂けたらと思い、
今回のFUGA SUMMITへの感想、希望、要望等をお聞かせ頂きたく、
下記のメールアドレスにて、お話しをお聞かせ頂けますと幸いです。

fuga_summit@yahoo.co.jp


皆様のご健康を祈念しまして、略儀ではありますが、
書中をもってお礼とお願いを申し上げます。


引き続き、当日撮影しました画像等、ご寄付を賜りました募金等々~の報告の準備中でございます。
少しお時間を頂戴致しますが、報告の準備が整い次第、こちらにてご案内させて頂きます。



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)