fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「2018年10月7日当日! 」カテゴリ記事一覧


FUGA SUMMIT2018

あっという間に、10月7日の開催から1ヶ月程経ちました~

当日、スタッフによるスナップ写真、ドローン等々で…
撮影致しました数々をスタッフが編集してくれました~

第7回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMIT 2018 会場にはた~くさんの笑顔ばかりです
犬に優しい那須で、あの場所で、あの時の、数々の想いが思い起こされると思います。
是非、ご覧下さいー


※ 後半の『番外編』は、スタッフ・スタッフ犬の活躍を編集してくれました。
※『番外編』のスタッフ犬へのご長寿記念楯は主催者(吉田)からのプレゼントです。
※『番外編』の後半、スタッフから主催犬EMILEへとサプライズでご長寿プレゼントを頂き…
 サプライズに驚き号泣している主催者が…見なかった事にして下さい


今年の FUGA SUMMIT に参加された事により、何かを感じ、
考えて下さる人が、行動にうつして下さる人が、1人でも多く増えます様に・・・


page14_20181103225505f04.jpg

犬と人が信頼関係を築き、絆を深めて行ける様に。。。
犬も人も健康を維持し、毎日が笑顔でいられる様に。。。


page19.jpg

Fortune comes in by a merry gate~



スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

閉会式!

閉会式…

今年で第7回の開催をする事が出来ました、保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT~

page12_2018110322505876d.jpg

事前参加申込みをして下さいました皆様、当日ご来場して下さいました皆様、
ご協賛して下さいました大変多くの店舗様、委託販売をさせて下さいました店舗様、
ご出店して下さいました多くの店舗様、那須ワン様 ホテルフォレストヒルズ那須の森村社長様、
そして、那須町の平山町長様、山田副町長様、佐藤様、スイミングドームの益子館長様…

今年は、事前参加申込者様の枠を増やした為、当日からの参加はどうなんだろうっと
思っておりましたが、とても有り難い事に、大変多くの方が当日からもご来場下さいました。
そして、店舗様も昨年以上に、多くの店舗様から、ご出店、ご協賛を賜りました。

皆様のご支援とご賛同を賜りましたお陰で、第7回 FUGA SUMMIT を開催する事が出来ました
心より深く深く感謝申し上げます~

『 楽しみにしてるよ 』 『 FUGA SUMMIT でお友達と元気に再会する事が目標です』
『 年に1度の家族のメインイベント 』 『初参加だったけどまた参加したいです』
『 保護犬の為のチャリティイベントFUGA SUMMITだから参加したいと思うんだ 』
・・・っと、開催を楽しみにしていて下さる、多くの方々から頂く、とても有り難く嬉しい~言葉は、
背中をポンッと押して下さる様に、大きな勇気と力に変わります、本当に有難うございます

また、当日お話しさせて頂きました、保護犬の話・私たちに出来る事等々~について・・・
『 保護犬の事、愛犬の事、考える時間になりました 』
『自分でも出来る事をしていかなくちゃと思いました。』
『 保護犬の為に、愛犬の為に、きちんと向き合っていこうと思います。』等々・・・
多くの方が感想を下さり、保護犬の為に出来る事をしていきたいと嬉しいお話しも頂戴致しました。

回を重ねるにつれて、物資や募金をとお声掛けて下さる方の犬種の幅が広くなっており、
昨年より、犬種の制限をせず、どなたでも参加OKとさせて頂いております。
今年も、小型犬から大型犬まで、様々な犬種の首脳犬がお見えになられていました。

そして、スタッフの犬種の幅も広くなっています。
今回の様な保護犬の為のボランティア活動は、初めての経験だったスタッフもいました。
自ら、こういった事に手を挙げるというのは、とても勇気がいる事だと思います。

page13_201811032322294ac.jpg

FUGA SUMMIT の主旨を理解し、賛同して下さり、1歩前に進みスタッフとして参加する事、
勇気ある行動力と、保護犬への優しい想いのお陰で、本当に有り難くとても助かりました。

これまで開催してきた事が間違っていなかったと、少しずつでも伝わっているんだと・・・
とても嬉しく思い、これまでの FUGA SUMMIT から、歩幅は狭いかも知れませんが、
また一歩、前に進めたのかなと思いました。

まだまだ、勉強不足の拙い主催者ではあり、至らない点が多々あったかと思いますが、
FUGA SUMMIT に携わって下さいました皆々様の暖かいご支援とご指導を賜りましたお陰で、
第7回FUGA SUMMIT が開催出来ました、心より深く深く感謝申し上げます

開催前にご案内させて頂きましたコチラの 啓蒙ポスター、会場でご覧下さいましたでしょうか。。
keimou_2018110322550333f.jpg

page14_20181103225505f04.jpg

今年の FUGA SUMMIT に参加された事により、何かを感じ、
考えて下さる人が、行動にうつして下さる人が、1人でも多く増えます様に・・・


会場では、素敵な家族の絆を感じられる、た~くさんの笑顔がありました~

page3_20181103205248142.jpg

フガサミ楽器隊の発表会での微笑ましいご家族の風景、楽器隊発表会は周りにも笑顔を作りました。

page7_20181103225629937.jpg

ご家族が首脳犬に話かけている時の笑顔、首脳犬を挟んでお友達と会話されている時の笑顔

page8_201811032256315b9.jpg

首脳犬とゲームを楽しんでいる時の笑顔、集合写真は右も左も笑顔が山盛りでした~

page9_201811032256326d8.jpg

多くの笑顔が幸せを呼び、保護犬への大きな力となります~

page6_2018110322562848c.jpg

犬と人が信頼関係を築き、絆を深めて行ける様に。。。
犬も人も健康を維持し、毎日が笑顔でいられる様に。。。


page17_20181103231029750.jpg

Fortune comes in by a merry gate~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

色々なかたちで・・・

今年の FUGA SUMMIT も、開催前から色々なかたちで、方法で、ご支援&ご協賛を賜りました~

開催前から、ご連絡を頂き応援していますー
…っと、心強い言葉を頂き、物資の寄付・寄付金を賜りました。
S様、M様、関東BUHI会様、ごん太家様、豆家様、Kai&Kiri家様
ペンションかおりんぽ Jam Ann Milkの家様、Uzumaki Leather様、Trump Bakery様
FUGA SUMMITを気に掛けて下さり、ご連絡頂きとても嬉しかったです~
心より感謝申し上げますー

その他に、お忙しい中、今年も会場へご来場頂き物資の寄付、寄付金を届けて下さいました、
佐藤様、那須わんの東マネージャー様、フォレストヒルズ那須の森村社長様
いつもいつも、気に掛けて下さり本当に有難うございますー

また、今年は、那須町の町長様がご臨席賜りご挨拶を頂戴致しました。
page_2018110320492343b.jpg
ご多用の中、おいで下さいまして誠にありがとうございます。
午後からも、ご家族と一緒にご来場下さいまして重ねてお礼申し上げます。

会場には、大変多くの方々がお見えになり、たくさんの笑顔を見る事が出来ました。
page1_2018110320524515f.jpg
page2_20181103205246136.jpg
page10_201811032256343df.jpg

幸せ一杯の首脳犬の皆様の笑顔から、勇気と力を分けてもらえますー

page4_20181103205249171.jpg
page5_201811032052512e2.jpg
page11_201811032325081aa.jpg

このたくさんの笑顔を、保護犬の幸せへとと繋げていきたいと思います。

また、当日、スタッフとスタッフ犬へと、た~くさんの差し入れを賜りました。
主催者が本部不在が多かった為、全ての方へ直接のお礼が出来ておらず申し訳ございませんでした。
スタッフ&スタッフ犬一同、大変美味しく頂きました、お心遣い感謝致します

今年も、開催前から、色々な形で、方法で、ご支援&ご協賛を賜りました。
FUGA SUMMITの主旨をご理解頂きご賛同下さり、温かく心強い応援を頂けている事、
ご支援頂けている事、心より深く深く感謝申し上げます~

そして、今年も心強い大切な仲間が、たくさんの力を貸してくれました
16_201811032152203ad.jpg
秋の開催までは、全て1人で運営と企画等々~の準備を進めている、
那須のFUGA SUMMITですが、今年は、自ら○○手伝うよっと、
運営準備にスタッフが力を貸してくれる事もあり、とても心強く嬉しく思えました。

頭数は少ないですが、FUGA SUMMIT保護犬をお預かり、里親探しをする活動も
並行しつつでしたので、、頭フル回転の時期もあり焦ってしまう事もありましたが、
お預かりしてくれるスタッフ、他の団体と情報交換や連携もありつつでしたので、
ひとりじゃないんだな、たくさんの力がいつも動いているんだなと思える事が出来ました。

まだまだ未熟で頼りない主催者の為、毎年の事ですが、開催までの間に色々な事が重なり、
心無い言葉を耳にし辛抱する事が多い時は、気持ちが折れそうになってしまう事があります。
力一杯の優しく強い応援と、快く力を貸してくれる事は、とても大きな原動力となり、
第7回 FUGA SUMMIT の開催へと辿り着ける事が出来ました。

色々なかたちで、方法で、FUGA SUMMIT に携わって下さいました皆様、
本当に有難うございました~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

参加プレゼント&景品、賞品等々~♪

今年の参加プレゼントとして、 FUGA SUMMIT オリジナルで作ったグッズはコチラ

参加プレゼントは、ミニミニトートバッグ
事前参加申込みをして下さった方だけの、とても希少な限定商品です~
参加プレ
そして、フォレストヒルズ那須様から頂いた、5,000円分の金券のついたホテル案内チラシ

フガサミ楽器隊に入隊された方は、コチラのフガサミ楽器隊オリジナルのコースター
コースター



今年の景品、賞品、商品色々~~~

開催前にご案内させて頂きました、B DESIGNさんによる、
B DESIGN×FUGA SUMMIT オリジナルパーカ
pa2ge.jpg

大人気商品なので、入場早々ダッシュでブースへ来られた方もいらっしゃいました~
B DESIGNさん、今年も大変お世話になり有難うございました~

今年の委託販売をさせて頂きました商品を一部ご紹介~
page5_20181101221818bf1.jpg

page1_201811012204014b2.jpg
委託での販売をさせて頂き、有難うございました

また、今回、出店もして下さいましたSOBAYAさんより、
これまでの試作品等々~を大特価として、ご提供下さいましたーーー
page3_20181101220646519.jpg

毎年、ご協賛賜っております、Sansai Dogさん
page2_2018110122064943b.jpg

今年初めてご連絡を頂き、ご協賛賜りました、DESIGN✩&.A さん
5page.jpg

先日、ご案内させて頂きました・・・
FUGA SUMMIT 首脳会議長賞の賞品はコチラ  第7回 FUGA SUMMIT首脳会議長

ゲーム等で入賞した方への賞品はコチラ
page_20181101221809ef0.jpg

page1_2018110122181214f.jpg

page_20171025232853be7_20181101222013ed5.jpg

page3_201811012218156ff.jpg

page4_201811012218163fb.jpg

更に当日ご出店して下さった店舗様からも、素敵な商品をご提供頂きました。
当選者様へは、引換券をお渡しして、直接ブースへ足を運んで頂きました。


コラボグッズも含め、み~んな豪華な賞品の数々・・・
お忙しい中、貴重な時間を割いて FUGA SUMMIT へと作って下さり、提供頂きました。
協賛店舗様の温かいお気持ち~心より感謝申し上げます

是非とも 協賛店舗様の優しい想いを、お含みおき頂き、
大切に大切に、ご使用&ご利用して頂けましたら幸いでございます


更に更に・・・こ~んな豪華な賞品も~

スノハウスさんからは、新鮮絶品那須高原お裾分け野菜セット
page9_201710252339532d0_20181101221822069.jpg
当日、スノハウスさんがお野菜セットをご持参下さり、当選者様へお渡しさせて頂きました。

宿泊券等々もーーー
201710252339530a7_20181101223423577.jpg

page6_201811012218190f2.jpg

page6_20171025233130c0f - コピー

豪華絢爛な賞品、景品の数々~

多くのご協賛店舗様の優しく温かいご厚意に、
心より深く深く感謝申し上げます~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

抽選~♪

犬が主役の FUGA SUMMIT

首脳犬が主役ですから、犬による何かをしたいなと思い・・・
今年も、主催犬 EMILE による抽選方法で、首脳犬の皆様に賞品をゲットして頂こうと~

賞品は…宿泊無料券

お宿はこちら



抽選は1回、抽選の方法は・・・
用意した紙には、ランダムに1枚には0と1が、2枚には0~9が書いてあります。

この3枚の用紙を縦に並べて、EMILE が歩きます。
それぞれの用紙のどの 数字 を通って歩くか、通った 数字 が当選数となります。

この当選数を手前から、1の位、10の位、100の位、組み合わせた数字が当選番号になります

主催犬EMILEによる抽選スタート

page11_20181031235234ed0.jpg

無事に重大任務を遂行出来た、主催犬 EMILE、お疲れ様~

page12_201810312352362dc.jpg

めでたく当選された、134番のモルト君&どんぐりちゃんー
大変おめでとうございます~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)