閉会式…
今年で第9回の開催をする事が出来ました、保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT~



事前参加申込みをして下さいました皆様、ご協賛して下さいました大変多くの店舗様、
販売商品をご提供下さいました店舗様、ご出店して下さいました多くの店舗様、
那須ワン様、ホテルフォレストヒルズ那須の森村社長様、
佐藤様、山田様、スイミングドームの益子館長様
そして、那須町の平山町長様、那須町役場職員の皆様…
皆様のご支援とご賛同を賜りましたお陰で、第9回 FUGA SUMMIT を開催する事が出来ました

『 楽しみにしてるよ 』 『 FUGA SUMMIT でお友達と元気に再会する事が目標です』
『 年に1度の家族のメインイベント 』 『初参加だったけどまた参加したいです』
『 保護犬の為のチャリティイベントFUGA SUMMITだから参加したいと思うんです』
・・・っと、開催を楽しみにしていて下さる、多くの方々から頂く、とても有り難く嬉しい~言葉は、
背中をポンッと押して下さる様に、大きな勇気と力に変わります、本当に有難うございます

また、当日お話しさせて頂きました、迷子犬も保護犬も他人事ではなく、
迷子犬、保護犬予備軍を作っているのは私達家族かも知れないっというお話…
そして、私たちに出来る事等々~について・・・
『 耳が痛い話ばかりでしたが、考えないといけない事だと思いました 』
『「待て」と「呼び戻し」を来年までの目標にします』
『 保護犬の為に、愛犬の為に、きちんと家族で話してみようと思います。』等々・・・
たくさんの方より感想を頂き、多くの方が足を止め耳を傾けて、
話を聞いて下さっているのが目に見えてわかり、とても嬉しく有難い事だなと思いました。
今後は、保護犬の為に出来る事をしていきたいと嬉しいお話しもございました。
回を重ねるにつれて、物資や募金をとお声掛けて下さる方の犬種の幅が広くなっており、
今年も、小型犬から大型犬まで、様々な犬種の首脳犬がお見えになられていました。
そして、保護犬を迎えられた里親様がご来場して下さり、『うちも保護犬を迎えました!』っと、
家族の一員となった愛犬をご紹介して下さる機会も増えています。
また、スタッフの犬種の幅も広くなっています。
今回の様な保護犬の為のボランティア活動は、初めての経験のスタッフもおりました。
自ら、こういった事に手を挙げるというのは、とても勇気がいる事だと思います。

FUGA SUMMIT の主旨を理解し、賛同して下さり、1歩前に進みスタッフとして参加する事、
勇気ある行動と、保護犬への優しい想いのお陰で、本当に有り難くとても助かりました。
今年は、開催してよいのだろうか、中止にすべきか…とても悩み考え、
例年告知をしている5月の段階では、開催は難しいだろうなと思っていました。
これまでと異なる日々が始まった今年の春、ペットの生体販売の売上が伸びている事を耳にし、
『これは保護犬が増えるだろうな…』なんて思っていたら、
案の定、夏の始め頃には、飼い主による放棄が増えている事を耳にし、
知人の保護団体でも、飼い主からの飼育放棄された保護犬を目にする事が増えました。
そして、出来ない理由を並べるのではなく、出来る方法を考える事にしました。
そういった事から、開催を決めるまでに時間が掛かり、
その為、準備期間がとても短くなってしまい、
このご時世の為、これまでに無い程、計画準備する事がとても多くございました。
さぁ、この大量の準備すべき事…今年はひとりじゃ無理ぃーーっと思い…

今年は、運営準備期間から、各担当リーダーと色々なアイデアを交換し、
各々ですべき事を順に進めては、打合せを重ねて…開催までと辿り着く事が出来ました。
心強いスタッフが力を貸してくれた事は、とても嬉しく有難く感謝で一杯です。
まだまだ、勉強不足の拙い主催者ではあり、至らない点が多々あったかと思いますが、
FUGA SUMMIT に携わって下さいました皆々様の暖かいご支援とご指導を賜りましたお陰で、
第9回FUGA SUMMIT が開催出来ました、心より深く深く感謝申し上げます
開催前にご案内させて頂きましたコチラの 啓蒙ポスター、会場でご覧下さいましたでしょうか。。
今年の FUGA SUMMIT に参加された事により、何かを感じ、
考えて下さる人が、行動にうつして下さる人が、1人でも多く増えます様に・・・会場では、素敵な家族の絆を感じられる、た~くさんの笑顔がありました~



ご家族が首脳犬に話かけている時の笑顔、首脳犬を挟んでお友達と会話されている時の笑顔


フガサミ楽器隊の発表会でのご家族の微笑ましい~風景、
待てゲームを、周りでご覧になられていた方々からは感嘆の声と笑顔が見えました。


首脳犬とゲームを楽しんでいる時の笑顔、集合写真はマスクがあっても笑顔がわかります~


多くの笑顔が幸せを呼び、保護犬への大きな力となります~


犬と人が信頼関係を築き、絆を深めて行ける様に。。。
犬も人も健康を維持し、毎日が笑顔でいられる様に。。。
Fortune comes in by a merry gate~
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)