当日、参加費としてご提供下さいました『フリマ用の犬グッズ』は、
当日も販売させて頂きました、有難うございます~

当日販売後の 『フリマ用の犬グッズ』は、ふがふがれすきゅークラブ へ寄付致しました。
今後は、ふがふがれすきゅークラブ が出店する、フリマ、イベント等で販売され、
売上は、医療費、生活費等、保護犬の為に使用されます。
た~くさんの物資のご提供、誠に有難うございました~



ご協賛店舗様、ご参加下さいました皆様へ、寄付金の使用用途がご報告出来る様に、
保護犬へ物資等として寄付させて頂く事を約束し FUGA SUMMIT が責任を持って管理致します。
現在、ふがふがれすきゅークラブ代表へ相談し、各地域リーダーへ必要物資の確認をしております。
ご要望を伺い次第、物資の注文発送手配致します、追って、こちらのブログへご報告差し上げます。

※使用用途等は、今後のKDPのブログ、HP等でアップされます。

ご来場下さいました大変多くの皆様、首脳犬の皆様、ご協賛店舗の皆様
皆様のご協力と、ご協賛を賜りましたお陰で、上記のご報告をさせて頂く事が出来ました。
誠に、有難うございます、心より、深く深く感謝申し上げます~

【 ふがふがれすきゅークラブ 】って

人間の勝手な理屈で、捨てられ、虐待され、収容施設(いわゆる保健所です)に入ったりする・・
動物達に私達も何かできないだろうか?と考えてきましたが、個人には限界があります。
そこで、1人では何も出来ないけれど、小さな思い、小さな力が集まれば何かできるのではないか!
っと、集まったのが「ふがふがれすきゅークラブ(略称『ふがれす』)」です。
「ふがふがれすきゅークラブ」は、全国のパグ仲間の集まったグループが母体である為、
迷い犬、飼い主放棄のパグを主に引き取り、健康診断受診後、一時預かり、治療、里親探し、
アフターフォローを責任をもって行っていきます。現在はボストンテリア、狆、ペキニーズ、
フレンチブルドッグ等の短頭種犬の保護も、預かりさんの人数等と相談、検討しつつ行っています。
活動範囲は関東を中心にしており、北海道、関西、九州と各支部を設け、
1頭でも多くの命を救いたい想いから活動しています。

譲渡会、フリマ等の日程、場所の詳細はコチラに随時アップされます

☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・☆
【 KDP=KANAGAWA DOG PROTECTION 】って

神奈川県動物保護センターから、殺処分予定の犬を、犬種問わず全頭引き出し、
里親さんを探す為、保護飼育を行い、殺処分ゼロを目指し活動されています。
昨年度は、目標通り


また、2011年3月11日の大震災の際、震災直後から被災地に自ら何度も向かい、
被災犬を保護し、現在も里親さんを探す為に、保護飼育を行っています。
現在も、保護飼育、里親募集中の犬は、総頭数80頭を超えており、
この多数の犬の日々のお世話をしつつ、保護活動をされています。

※葉山の新鮮野菜の販売もしています

神奈川県庁にて譲渡会 を開催しています。
※いづれも譲渡会場では、KDPの募金箱が設置されています。
保護犬の医療費、生活費等の為の募金へのご協力お願い申し上げます。
譲渡会の場所、時間等の詳細はコチラに随時アップされます

里親にはなれないから・・・っと、譲渡会に行かれる事を、遠慮される方が多いと思いますが、
保護犬に会ってやって下さい、どの子も人大好きな優しい子達ばかりです。
野菜を求めに、ドライブがてらでも、是非



*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*

Fortune comes in by a merry gate~


スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)