fc2ブログ

ちょこっと、情報提供!

昨日に続けて・・・
保険のちょこっと、情報提供を~

犬保険と同様に、愛犬を守る為にお勧めの保険 です。

例えば、第3者に対してケガを負わせてしまった場合、
第3者の携行品を壊してしまった、汚してしまった場合等々・・・
そんな時に、第3者に対しての損害賠償責任 を補償する、
『賠償責任補償特約』 があります。
(つまり・・・他人へ弁償する事)

賠償責任補償特約 とは・・・
日常生活の中で、他人にケガをさせたり、
他人の物を壊してしまった時に発生した損害賠償金 を補償する特約 の事

特約 とは・・・
自動車保険、火災保険等に、補償を追加するオプション のような物の事

一家にひとつ、この特約 が付加された保険に加入していれば、
ご家族全員が、保険請求が可能な対象となります。
※契約者、配偶者、子、同居の親族、別居の未婚の子、ペットが対象範囲です。

例えば・・・
ドッグランで他人の高価なカバンや靴におしっこをして汚してしまい使用出来なくしてしまった。
カフェで、愛犬のリードがひっかかり、店の立て看板を倒して壊してしまった。
ドッグランで、愛犬が他人や他人の犬をケガさせてしまった。
買い物に夢中になり愛犬に背を向け、他人が愛犬のリードにひっかかり転倒しケガをさせた。
または、転倒した音に愛犬が驚きパニックになり、店の商品を落とし汚してしまった。

もちろん、犬だけではなく、例えば、こんな時も・・・
マンションで洗濯機の排水ホースが外れて、階下に水漏れをしてしまった。
子供がオモチャのバットを振り回し、誤って友達をケガさせてしまった。
子供がキャッチボールをしていて、隣の家の窓ガラスを割ってしまった。
買い物に行った際に、商品を落とし、商品を壊してしまった。
自転車に乗っていて、誤って駐車中の車をこすって傷つけてしまった。

この 『 賠償責任補償特約 』 は、
SP様が加入している、自宅の火災保険自動車保険等にオプションとして付加する事が出来ます。

各会社によって、 『 賠償責任補償特約 』 の呼び名が異なります。
※生活賠償責任補償特約、日常生活賠償責任補償特約、個人賠償責任補償特約等々・・・

愛犬の為の治療費の 『 犬保険 』 と併せて、
こちらの 『 賠償責任補償補償 』 も付加する事もお勧め致します。

一度、加入されている、火災保険、自動車保険等の証券をご確認下さい。
証券 を見てもわからない場合、契約されている保険会社のカスタマーセンターへ問合せ下さい。

付加されていない場合は、保険期間の途中からでも追加で付加出来ます。
保険料は各会社により異なりますが、月払いの場合、150円~250円程です。

うちの子は、どの子とも仲良くできるから大丈夫と思っていても、
とっさの時の犬の行動は読みとれない時もあります。
また、相手の愛犬の行動は、もっと読みとる事は出来ません。

お友達の犬に歯や爪があたってしまった、お友達のバッグを汚してしまった・・・等々
その後、気まずい思いをしない為に、愛犬を守る為にも、必要な保険のひとつではないでしょうか。

家族の一員である、大切な愛犬を守る為にも、
治療費を補てんしてもらえる 『 犬保険 』 と、 『 賠償責任補償特約 』 をご一考下さい。

※犬保険、賠償責任保障に関して、保険業を本業としている
FUGA SUMMIT スタッフの監修の元、記載しております。



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ちょこっと、情報提供!

本日は、ちょこっと、情報提供~

ご存知の方も多いかと思いますが・・・

犬が、病気やケガをした際、
治療にかかった費用を補てんしてもらえる
犬専用の医療保険 犬保険(他に猫も含めて小動物の保険も有り)のお話。

この、犬の保険に加入していれば、
治療費の全額、または一部を補てんしてもらえます。


各保険会社によって補償内容、免責事項等が異なります。
免責事項=補償されない(保険金が支払われない)事項の事。
 サプリやワクチン接種、また、病気の種類によっては、免責事項になっている事もあります。
※保険会社によって、免責事項は異なります。

保険に加入してから、免責期間というのもがあります。
免責期間=補償されない(保険金が支払われない)期間の事。

保険会社によっては、保険金額に免責金額を設定している事もあります。
免責金額=自己負担金額の事
例えば、免責金額5,000円、保険金請求金額が20,000円=15,000円を受け取れます。

犬種が、かかりやすい病気が免責事項になっていないか、
年齢によって保険料が異なる場合、
何歳までは、どこの保険会社の保険料が安いか、高いか、
いざ、保険金を請求する際の手順、方法はどのようになっているか、
愛犬のかかりつけの病院が扱っているのは、どこの保険会社か、

万が一の愛犬の為に、たくさんある保険会社を比較し、
愛犬の個体に適していると思われる、
保険会社を選択する事をお勧めします

あまり使わないだろうからと入らない人が多い様ですが、
突然の病気やケガになり、初めて入っていて良かったと思えるのが保険です。
月々、万が一の為に愛犬用にと貯金をする等の別の方法も考えられますが、
大切な命の為に、お守りとして考えるのも良いのではないでしょうか。。。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

出店者様へご連絡!

出店者様へのご連絡です~

例年、『 最終のご案内 』 としてメールさせて頂いておりましたが、
今年は、出店者様への『 最終のご案内 』 を、郵送する事に致しました。

page1_20150916201029259.jpg

page_2015091620102787f.jpg

本日、9月16日『 最終のご案内 』を郵送手配致しました。
間もなく、お手元に届くかと思います。

届き次第、内容ご確認頂き、当日ご持参頂けます様、宜しくお願い申し上げます

万が一、数日経っても届かない場合は、ご連絡下さいませ。


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

FUGA×GO PARKA 発送致しました!

長らくお時間頂戴しておりました、FUGA×GO PARKA

page2_20150916195832d04.jpg

昨夜、ひとつひとつ確認し、発送準備を整えておりまして・・・

page4_2015091619583476c.jpg
本日、9月16日発送致しました

お手元に届くまで数日かかるかもですが・・・
到着を、楽しみにお待ち下さいませ~

犬の毛が混入している場合は、苦笑いで許して下さいませ

また、万が一、商品に誤りがございましたら、ブログトップの問合せ、
または、同梱しております納品書に記載しております主催者連絡先へご連絡下さい。




(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

EMILE

フレンチブルドック

002_201509162106530c2.jpg


NAME:EMILE ♂
BIRTH:2月14日 (家族記念日・推定8歳)

身勝手な人間に、2008年12月25日クリスマス、同居犬のフレンチブルドッグの女の子が、
飼育放棄した家族の人間の子供を噛んだとゆー事で、2頭共に保健所へ連れて行かれる。

女の子の方は、噛んだとゆー事が保健所へ伝えられていた為、後日、殺処分された様だ。

保健所で年を越して2009年、1月ふがふがれすきゅーくらぶにレスキューして頂き、
保護犬フレ吉11号となり、同年2月14日卒業し、EMILEとなる。

大きな顔と体を持ちつつも、肝っ玉は小さいナィーブ君~

小さいおじさんと呼ばれ、早6年・・・
那須にはまって、早5年・・・
FUGA SUMMIT を始めて、早4年・・・

身勝手な人間の飼育放棄により、捨てられました、僕は何もしていません。
一緒に住んでいた噛んだとゆーフレンチブルドッグの女の子も甘噛み程度かも知れません。
噛む事がいけないのなら、きちんと『いけない!』っと、人間が教えて下さい。

犬と一緒に暮らす事を始めようと思ったら、最低限のしつけを教えて下さい。
人間が教えてくれる事は、僕達犬は、必ずきちんと覚えます。


僕は、今の家に来た当時、部屋中に自由におしっこやうんちをしていました。
食糞もしていました、留守番が大嫌いで、留守中ケージを壊し、ずっと鳴いていました。

こーゆー事が理由で飼育放棄する人間がいます。。

ドッグランに行く様になってから、虚勢をしていない子を嗅ぎ分けて喧嘩を売っていました。
売られた喧嘩は、必ず買っていました。マウンティングもしていました。
お散歩はグイグイ引っ張って走る散歩しか知りませんでした。
知らない事がたくさんありました。。。

教えてくれないとわからないのに、出来ないからと捨てる人間がいます。。

今では、いけない事と、良い事を、教えられたので、いけない!事はしていません。
時々、いけない!っとわかっていても、調子に乗っちゃう事もあるけれど・・・
楽しい事もたくさん教えてもらっています、カスタネットはなかなかやる気が出ませんが

何歳からでも変われます、学習出来ます・・・ただの犬の僕が変わりましたから

今もなお、怖くてドキドキしちゃう過去のトラウマに囚われる事があります。
傘の様な棒、子供のキーキー声、犬のギャンギャン鳴き、体が硬直し震えが止まらなくなります。
トラウマ克服の学習中です、僕の前ではキーキーガウガウしないで下さい、お願いします。

『 ダメ犬 』 とゆー言葉は、教える事を諦める、人間の逃げ口上の言い訳でしかありません。
ダメ犬なんていないのです、ダメ犬と決めつけているのは人間です。


『 愛犬は家族の一員 』 と言うならば、愛情と責任を持って色んな事をわかるまで教えて下さい。
人間が諦めなければ、僕達犬は決して諦めませんから。。
時間がかかるかも知れませんが、お願いします、教えて下さい・・・
色んな事を。。良い事なのか、いけない事なのか、嬉しい事も、楽しい事も教えて下さい。


そして、最期まで一緒に暮らして下さい、捨てないで下さい。

第4回 FUGA SUMMIT の開催まで、1ヶ月をきりました。
今年も、主催犬として、ご参加下さる皆々様が喜んで下さる様、
重責ではございますが、当日の大役を、誠心誠意努めさせて頂く所存でございます。

首脳犬の皆様、SPの皆様、当日まで体調を整えて、
元気に笑顔でご来場して下さる事を、とても楽しみにしております~

BLOG:Oh!la la Emile!

Instagram:emile_san



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ジジ あずき クロエ ミンディ

バーニーズマウンテンドッグ プードル ミニチュアシュナウザー

1441108781889_2015091621284054a.jpg

バーニーズマウンテンドッグ
NAME:ジジ ♂
BIRTH:2006年12月29日 

気持ちはプードルの、優しい長男坊~

プードル
NAME:あずき ♂
BIRTH:2007年1月12日 

気持ちはバーニーズの、甘えん坊次男坊~

ミニチュアシュナウザー
NAME:クロエ ♀
BIRTH:2011年1月13日 

お淑やかな長女
散歩は行きだけで充分・・・帰りは特別に抱っこさせてあげます~

NAME:ミンディ ♀
BIRTH:2012年5月20日 

食いしん坊の次女

お客様がいらしたら、
女優ばりの愛想笑いでお迎えします~


BLOG:那須の隠れ家レストラン 花一会

Instagram:ms_chef125


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)