fc2ブログ

BIG NEWS!!

本日は、これは事前にお知らせしなくちゃ~BIG NEWS

今年も、ご協賛店舗様としてご紹介させて頂きました・・・B DESIGN
 



な、な、なんと~今年も

B DESIGN×FUGA SUMMIT オリジナルパーカ を作って下さりました~

page_201509172153444c6.jpg

お忙しい中、貴重なお時間を拝借し、FUGA SUMMITの為にと製作して下さりました。
この場を借りて、温かいお気持ちに深く深く感謝申し上げます

当日は、会場内本部横に用意致します、物販エリアで販売させて頂きます。
限定数ですので、お早めにお求め下さいませ~


スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

笑顔で参加しましょ!!

今年も、とても豪華 な賞品・景品をお預かりさせて頂いております~

これもひとえにご協賛を賜ります、店舗様のお陰でございます。
心より、深く深く感謝申し上げます~

FUGA SUMMITでは、参加を募集させて頂きましたゲームと、
どなたでもご参加頂けるゲームと2タイプのゲームを用意してございます。

もちろん どなたでも参加頂けるゲームは、
当日ご来場下さる首脳犬も、ご参加頂けますので、お楽しみにぃ~

また、今年は、事前に入隊を募集させて頂きました、鼻ペチャ楽器隊 も楽しみですネー

コレがあればお利口さ~ん っとゆー、最強のオモチャやオヤツをご持参頂いてもOKです

FUGA SUMMITで行うゲームやイベントは、
ひとつひとつに様々な意味が含まれております~


※動物飼育管理士、ドッグトレーナー等の動物、主に犬のスペシャリストと一緒に企画した上でご案内しております。

豪華賞品目指して、GO~GO~GO~ だけではありません

愛犬との絆を、更に深めるコミュニケーションの取り方であり・・・
人間が勝手に作った言葉ですが・・・『問題犬』 『問題行動』への対処方法のひとつであったり
愛犬が楽しみながら、遊びながら学べる、レッスンの方法であったりと・・・
いづれのゲームも、日々の生活で活用頂けるものをご提案させて頂いております。

決して、賞品目指して、GOGOGO~だけにならず
愛犬との楽しいぃ~意味のある時間だという事を、忘れずに ゲームに臨んで下さいませ。

何よりも FUGA SUMMITの主役である、首脳犬の皆様が楽しんで頂ける様に~

愛犬と一緒に楽しみながら
必死な形相で無く 笑顔で
豪華な賞品を目指して下さい~

皆様の笑顔 楽しみにしております~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

BIG NEWS!!

ご協賛店舗様からのお知らせです~

ホテルフォレストヒルズ那須 の、那須ドッグクラブ では、
当日、下記のセミナーを予定しております

1.jpg

2.jpg

首脳犬の健康の為のお勉強 是非、ブースへ足を運ばせて下さいネ~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

那須の渋滞に要注意!お天気情報~♪

先日、9月下旬に那須へ最終確認に行きました際の、交通状況、お天気の様子のご報告です。

通常、3時間で到着する神奈川県の主催者宅・・・今回は、AM8:00到着を目指したのですが、
AM5:00に出発した所、AM9:00到着でした。。。急ぎの用事があったのでノンストップでしたが
東北道のSAは、どこもかしこも満車マークで、SA入口でも渋滞していました
FUGA SUMMIT に来られる際、東北道を使用される方・・・早めの移動をお勧め致します

これからの時期は、那須は紅葉の行楽シーズンです~

那須で渋滞にはまると、動きません、進みません・・・ホントです
出来るだけ、早め早めのご移動される事をお勧め致します。

那須IC まで来られたら、会場となる余笹川ふれあい公園は、渋滞方面とは反対方面に向かうので、
そこからは、紅葉&観光渋滞は避けられるでしょう~
また、那須高原SA内にある、那須高原スマートIC から出るのもお勧めです~

ちなみに、主催犬EMILEは、前日の連休初日10月10日より那須へ向かいますが・・・
渋滞やトロトロ運転を避けたいので、途中1回休憩を予定し、AM3:00頃に出発予定です。
予定より早めに着いても、充分楽しめます 犬に優しい那須ですから~

また、寒さ&風対策は必須と思われます、地面からの底冷えも考えられます。
レジャーシートイスは必需品です。ホッカイロブランケット等もあるといいかもです。
朝晩は、とても冷え込み、Tシャツにトレーナー、パーカー等を重ねる程、寒かったです。。

とは言え、昨年は、寒さ対策万全でいたのに、お天気が良過ぎて暑さ全開で驚く程でした・・・

寒いのか、暑いのか、食事やコーヒーが風で吹っ飛んじゃうのか・・・
例年、なかなか読めない、那須の天気ですが
暑かったら脱げば良いので・・・寒さ対策万全でいらして頂いた方が安心かと思います

人も犬も暖かい格好でいらして下さい~

今年は、これまでの事前予約のお弁当が無いので・・・
多くのご出店様が、温かい飲み物やスープ、お食事等をご用意して下さっております~

こちらもお楽しみにぃ~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

事前参加申込者様へご連絡!!

事前参加申込者様へご案内~~~

本日24日(木)、事前参加のお申込みをして下さった参加犬の皆様へ
『開催前のご案内』 を、郵送させて頂きました。

参加客郵送1

お手元に届き次第、内容ご確認頂けます様、宜しくお願い申し上げます

お送りしました郵送物は、下記の件をご案内しております。
①会場案内
②駐車場案内
③タイムスケジュール
④持ち物
⑤キャンセルの場合のFAXフォーム
※事前申込み時に『ゲームに参加する!』にされた方は、ゲーム用名札シール
※鼻ペチャ楽器隊に『入隊する!』とされた方は、鼻ペチャ楽器隊参加賞引換券

郵送致しました、『当日のご案内書類』 (=書類+封筒一式の事です)にも、
記載してございますが、コチラでもご案内させて頂きます。

『当日のご案内書類』をお持ちの方が事前参加申込者様となり、AM8:30より受付致します。
事前申込みされておらず、当日ご来場下さる方の受付はAM10:00からです。

受付時『当日のご案内書類』(書類+封筒)をご持参下さい。受付時の確認資料に使用します。
事前申込み時『ゲームに参加する!』とされた方のゲーム用名札シールはゲーム時使用します。
※上記シールをお忘れになると、事前に参加申込みされたゲームにはご参加頂く事が出来ません。

※当日全員参加可能のゲームも予定してございます。この場合は名札シールは必要ございません。

※事前申込み時に『ゲームに参加する!』を申込みされた方のゲーム用名札シール以外、
 皆様全員の名札等は、極力経費を削減し保護犬への寄付金を捻出したい為、用意しておりません。
 必要な場合はご自身でご用意下さい。皆様のご理解、ご協力に感謝申し上げます。


尚、この『当日のご案内書類』お手元に届かられてからのキャンセルの連絡は、
同封してございます、『キャンセル連絡用紙』をご使用頂き、FAXにて承ります。

※お手元に届かられてからのキャンセルは参加費返金期間を過ぎておりますので返金は致しません。
 開催後になりますが、参加プレゼントをお送り致します。
(運営管理上、キャンセルのご連絡方法は、FAX以外のメール等での連絡はご遠慮下さい。)

万が一、『うちは届いてないよ 』っと、いう場合は、
恐れ入りますが、ブログトップにございます『 お問合せ 』 より、ご連絡下さいませ。

キレイな芝の公園で開催を前提で、今回のご案内を作成してまして・・・
当日は、晴れて余笹川ふれあい公園で開催すると思いこんでいるので・・・

万が一、雨天時の体育館での開催の場合は・・・
マナーベルトやオムツの持参必須の件、記載漏れでした・・・スミマセン

お友達へも、マナーベルト・オムツ持参 ・・・っと、
あっちこっちにお伝え頂けます様、ご協力宜しくお願い申し上げます

あくまでも・・・晴れの予定ですが・・・宜しくお願い申し上げます


20150922_170909 - コピー

お手元に『当日のご案内書類』(書類+封筒)が届き、ご一読頂けましたら、
当日お忘れる事が無い様、お車へ、または当日必ず使用されるバッグの中へ~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ご協賛のご紹介

本日はご協賛のご紹介~


愛犬のおくちのチェックと歯磨き相談

================================

愛犬のオーラルケアで悩んでいる事はありませんか

□歯磨きが出来ない
□毎日のケアの方法がわからない
□おくちが臭う
□歯石が付いている
□愛犬の歯を見る事ができない

■愛犬のお口の状態をチェックして、オーラルケアのアドバイスをおこないます■

料金
 ・おくちのチェックとオーラルケアのアドバイスは無料です
 ・部分的な歯石取りは、1回3000円 (気になる部分の歯石除去となります)
 
注意事項
 ・持病や体調によってはケアをお受けできない場合があります
 ・治療が必要な歯の歯石は除去できません

申し込み方法
 ・当日申し込みとなります、出店ブースへお越し下さい。

================================

おくちのチェックと歯磨き相談  この機会に是非
皆様のご来場をお待ち申し上げます~




(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)