

事前参加申込時に入隊する


練習は、順調でしょうかーーー


カスタネット・タンバリン等々・・・
皆さん色々な楽器を使って、チャレンジしていると耳にしています~

今回の、鼻ペチャ楽器隊に入隊された首脳犬より・・・
発表会の時は、ドレスにお帽子を着て参加されるとの事~


可愛い~お写真、ありがとーございました

一生懸命4ヶ月間頑張って臨む発表会

愛犬にとっても、ご家族にとっても大切な記念日になるに違いない

おしゃれをしても、いつも通りでも・・・
当日の発表会は、楽しみながら笑顔で演奏しましょうね~


首脳犬の練習風景~参考にご覧下さいませ

慣れ始め・・・ボイコットするよーになりつつありますが、頑張ります

うちの子出来るじゃ~んっと、感激しているSPの方
うちの子お利口さ~んっと、親ばか炸裂のSPの方
思ったよりも、手こずっているSPの方
うちの子、怖がっちゃって・・・出来ないかも~なんて思っているSPの方
何をやっても上達が見えない・・・ダメかも~なんて思っているSPの方
首脳犬EMILEが、カスタネットの練習を始めたのは、
大きな音や、子供や犬の高い声から、過去のトラウマをフラッシュバックさせてしまい、
怯え震える事を、克服する為に、音とゆうものに慣れる為に教わり始めました。
それから時間を作っては練習をし、最初は、音を怖がりカスタネットに怯えていましたが、
次第に音に慣れ始め、トントン叩く様になり・・・
そこで、音楽に合わせてみようと思い、練習を重ねる事になったのです。
楽しく、怖くないんだと練習を重ねて・・・今ではカスタネットの音は問題無くなりました

一緒に楽しむ時間を作ろうと思い・・今では途中でボイコットを覚え始めてしまってますが

年齢不詳の保護犬だったEMILEが、トラウマを抱えているEMILEが出来た事
それは、犬は年齢は関係なく、どの子も飼い主が諦めなければ出来るのだと・・・
自信を持って伝えられる事だと思い~


ご家族みんなで、ひとつの目標に向かって楽しみながら頑張る事は、
とても素晴らしく、絆が深まるに違いないと思い、
今回、鼻ペチャ楽器隊の発表会を企画しました。
FUGASUMMIT開催まで、1ヶ月とちょっとです

諦めず、根気良く、楽しみながら、一緒に頑張りましょ~


スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)