fc2ブログ

EMILE

フレンチブルドック

002_201509162106530c2.jpg


NAME:EMILE ♂
BIRTH:2月14日 (家族記念日・推定8歳)

身勝手な人間に、2008年12月25日クリスマス、同居犬のフレンチブルドッグの女の子が、
飼育放棄した家族の人間の子供を噛んだとゆー事で、2頭共に保健所へ連れて行かれる。

女の子の方は、噛んだとゆー事が保健所へ伝えられていた為、後日、殺処分された様だ。

保健所で年を越して2009年、1月ふがふがれすきゅーくらぶにレスキューして頂き、
保護犬フレ吉11号となり、同年2月14日卒業し、EMILEとなる。

大きな顔と体を持ちつつも、肝っ玉は小さいナィーブ君~

小さいおじさんと呼ばれ、早6年・・・
那須にはまって、早5年・・・
FUGA SUMMIT を始めて、早4年・・・

身勝手な人間の飼育放棄により、捨てられました、僕は何もしていません。
一緒に住んでいた噛んだとゆーフレンチブルドッグの女の子も甘噛み程度かも知れません。
噛む事がいけないのなら、きちんと『いけない!』っと、人間が教えて下さい。

犬と一緒に暮らす事を始めようと思ったら、最低限のしつけを教えて下さい。
人間が教えてくれる事は、僕達犬は、必ずきちんと覚えます。


僕は、今の家に来た当時、部屋中に自由におしっこやうんちをしていました。
食糞もしていました、留守番が大嫌いで、留守中ケージを壊し、ずっと鳴いていました。

こーゆー事が理由で飼育放棄する人間がいます。。

ドッグランに行く様になってから、虚勢をしていない子を嗅ぎ分けて喧嘩を売っていました。
売られた喧嘩は、必ず買っていました。マウンティングもしていました。
お散歩はグイグイ引っ張って走る散歩しか知りませんでした。
知らない事がたくさんありました。。。

教えてくれないとわからないのに、出来ないからと捨てる人間がいます。。

今では、いけない事と、良い事を、教えられたので、いけない!事はしていません。
時々、いけない!っとわかっていても、調子に乗っちゃう事もあるけれど・・・
楽しい事もたくさん教えてもらっています、カスタネットはなかなかやる気が出ませんが

何歳からでも変われます、学習出来ます・・・ただの犬の僕が変わりましたから

今もなお、怖くてドキドキしちゃう過去のトラウマに囚われる事があります。
傘の様な棒、子供のキーキー声、犬のギャンギャン鳴き、体が硬直し震えが止まらなくなります。
トラウマ克服の学習中です、僕の前ではキーキーガウガウしないで下さい、お願いします。

『 ダメ犬 』 とゆー言葉は、教える事を諦める、人間の逃げ口上の言い訳でしかありません。
ダメ犬なんていないのです、ダメ犬と決めつけているのは人間です。


『 愛犬は家族の一員 』 と言うならば、愛情と責任を持って色んな事をわかるまで教えて下さい。
人間が諦めなければ、僕達犬は決して諦めませんから。。
時間がかかるかも知れませんが、お願いします、教えて下さい・・・
色んな事を。。良い事なのか、いけない事なのか、嬉しい事も、楽しい事も教えて下さい。


そして、最期まで一緒に暮らして下さい、捨てないで下さい。

第4回 FUGA SUMMIT の開催まで、1ヶ月をきりました。
今年も、主催犬として、ご参加下さる皆々様が喜んで下さる様、
重責ではございますが、当日の大役を、誠心誠意努めさせて頂く所存でございます。

首脳犬の皆様、SPの皆様、当日まで体調を整えて、
元気に笑顔でご来場して下さる事を、とても楽しみにしております~

BLOG:Oh!la la Emile!

Instagram:emile_san



スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)