fc2ブログ

FUGA SUMMIT首脳会議長賞!

お次は・・・

今年の、FUGA SUMMIT首脳犬の皆様の中から、
ご長寿さんを、首脳会議長として表彰させて頂きました。

第4回 FUGA SUMMIT首脳会議長は~~~

今年の最年長は、ボストンテリアのボス君とフレンチブルドッグのりき君のお姉さん
14歳、パピヨンのルナちゃーん

ご長寿1

鼻ペチャ犬は、13歳のフレンチブルドッグ、与太郎君~

ご長寿2
ご長寿3

第1回から、グイグイとお願いさせて頂いております、Jumble design Man

そんな、グイグイなお願いを、今年も、ご快諾して下さり・・・
今年も、Jumble design Man さんならではの、
FUGA SUMMITバージョンで、オリジナルの素敵なイラストフレームを製作して下さいました~

ご長寿4
ご長寿4-1
ご長寿5

Thank you for coming into the world. Your birth let us delight.
Send all my love and thanks to you.
Your smile has a special magic that always makes me happy.
Many Happy returns~

ご長寿6
ご長寿7
ご長寿8
ご長寿10
ご長寿9

ご家族の愛犬への愛情溢れる優しい笑顔、愛犬が家族を見つめる、無邪気で真摯な眼差し~
そんな、表彰された首脳犬と家族の幸せな様子をご覧になられた多くの方からの拍手喝采~
ご家族との強い絆と、皆様の優しい気持ちが感じ取れる素敵な時間でした。

そんな素敵な時間を共有出来ました事は、私達にとっても貴重な時間でした。
お祝いさせて頂きました事、とても嬉しく思います、有難うございます~

第4回 FUGA SUMMIT 会議長賞、受賞されました首脳犬の皆様、本当におめでとうございました



そして、今年は、ちょっとお時間を頂戴し、主催者&主催犬EMILEより、
スタッフ犬のご長寿犬さんに、これまでの感謝を込めて、
サプライズ で、首脳犬のご長寿さん皆様と一緒にお祝いさせて頂きました。

FUGA SUMMT の当日スタッフさんは・・・
ゲームもイベントも参加しつつ、お手伝いして下さるスタッフさんと、
100%お手伝いをして下さるスタッフさんがいます。
そんな、100%お手伝いのスタッフさんで、
これまで2回、3回、4回・・・っと、続けてお手伝いして下さっているスタッフさんのスタッフ犬へ
その中でも、年齢の高い子をご長寿さんとして、お祝いさせて頂きました。

当日は、お留守番だったり、バギーで良い子にしてくれたりと、協力してくれているスタッフ犬
彼らの我慢とゆーお手伝いのお陰で、開催する事が出来ます。

ご長寿12
ご長寿11
※ 写真左の楯は、主催者&主催犬EMILEからの物ですが、写真右は、Jumble design Manさんから
 ご長寿のスタッフ犬さんへと、ご用意して下さった物です。
 Jumble design Manさん、お心遣い、有難うございました~

FUGA SUMMIT の 主旨を理解、賛同して下さる、心強いスタッフさん
心より、深く深く感謝しつつ、ご長寿犬さんのお祝いをさせて頂きました。
皆様と一緒にお祝いさせて頂き、本当に有難うございました~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

鼻ペチャ楽器隊 発表会!

まずは・・・鼻ペチャ楽器隊による 発表会~

何それって思った方はコチラ 鼻ペチャ楽器隊

こちらのブログで案内させて頂いてから、発表会まで、約4ヶ月間 
入隊するぞー!っと決めた方、躊躇された方、色々だとは思いますが・・・

練習を始めた方から入隊された方から、思っていたよりも出来た!とか、出来なかった!っとか・・・
時々、練習の時のお話を聞かせて頂く事がありました。。

お手が出来るから、簡単よ~っと思っていたら、全然出来ず・・・
カスタネットの音に怖がり、逃げちゃたーー
カスタネットをガジガジ遊んでオモチャになってしまったーー
絶対、うちの子は無理ぃーーー
・・・・・練習初めは、こーゆー事をお話される方が多かったです。

その後も、諦める事無く、音を克服しようと教えたり、オモチャじゃないと教えたり・・・
コツコツと練習を重ね、その度に、教え方や伝え方、色々考えられたと思います。
そして、少しづつ出来始めた時の喜び、うちの子、天才かも~なんて思った事でしょうー

っで、当日の発表会です~



当日、会場でご覧になられた方も驚かれたと思いますが・・・
今回、鼻ペチャ楽器隊に入隊された頭数は、な、な、なんと73頭











練習通り上手に出来た子、練習よりも更に上手に出来た子、
周りのワンコさん達に圧倒され、全然ダメだった子
結果は、色々だと思いますが、これまでご家族で一緒に練習してきた事が素晴らしい事なんです

カスタネット1
カスタネット2

犬が年齢を重ねるにつれ、日常生活の散歩や食事、時々ドッグラン~以外で、
躾や、コミュニケーションをとる事を、飼い主さんが、諦めて辞めてしまったり、
毎日の忙しさもあり、一緒に楽しむ事を忘れがちですが・・・
犬との時間を作り、根気よく、諦めず、練習を続ける事、なかなか出来る事ではありません。。。
この練習を重ねた時間は、ご家族の絆を深め、掛け替えのない宝物になったと思います~

カスタネット3
カスタネット8
カスタネット7
カスタネット6
カスタネット5

カスタネット4

鼻ペチャ楽器隊入隊員への賞品は、楽器隊のオリジナルロゴ入りのコチラ
オヤツ入れにご使用下さいませ~

健気に一生懸命に頑張る子達と、素敵なご家族の発表会の様子は、
会場で、ご覧になられた方達も、心がほんわか温かくなったのではないでしょうか

鼻ペチャ楽器隊に入隊された首脳犬の皆様、一緒に参加されましたSPの皆様、
ご家族の強く優しい絆、拝見させて頂きました、本当に有難うございました~

一生懸命に練習されました首脳犬の皆様、本当にお疲れ様でした~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

首脳犬のご来場~♪

開催前の準備も整い始め・・・

FUGA SUMMIT の物販ブースの準備もほぼOK~

入場8

AM8:30 首脳犬の受付開始~

入場1

続々と、ご来場される、首脳犬、犬、犬~~~

入場2
入場3
入場4
入場5
入場6

受付が始まると持参下さいました、寄付物資も続々と集まり~

入場9

当日は、フリーマーケットのブース内で販売させて頂きました。
フリマのブースは、時折パラパラ降る中でしたので、展示にアタフタでしたが・・・

大変多くの物資の寄付を賜り、誠に有難うございました

会場へ首脳犬をお連れする重責を終えたSPの皆様は、
引き続き、首脳犬が雨に濡れない様に、テント、椅子、テーブル等の設営をし・・・

入場7

諸々ご準備を終えられた後、SPの皆様は、各地からの首脳陣同士のご挨拶を立会い、
各出店エリアへ移動され、『 会場点検 』っとゆー、重責である任務を遂行しておられました。

入場10

開会式を行い、注意事項等々・・・をご案内をし、FUGA SUMMIT スタート~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

開催決定~当日準備!

第4回 FUGA SUMMIT へご来場下さいました、
大変多くの方より、ご感想、ご意見、ご要望、ご提案等々・・・
メールにて、た~くさん頂戴しております。

皆様から、お寄せ頂きました、ご感想、ご意見、ご要望、ご提案等々・・・
とても参考になります、本当に有難うございます。

お寄せ頂いた貴重なご意見等は、必ず吟味熟考しより良いチャリティイベントにする様に努めます。
何よりお忙しい中、貴重なご意見を賜りました事、心より深く深く感謝申し上げます

また、お気遣い頂き、労いのお言葉頂戴致しました事、重ねてお礼申し上げます。



今年も、開催日前日より那須入りし、会場の設営をし・・・

何度も、天気予報を確認し、夜中に、何度も天気の確認をし外に出てみるも降っていない~
ひととおり準備を終え、少し横になり・・・AM3:00起床~
諸々、朝の支度を済ませ、外に出てお天気確認 まだ真っ暗だけど、雨は降っていない
っとゆー訳で、AM4:00、開催の報告をブログアップ

さてさて、出発という頃になり、ポツポツ・・・降ってるぅーーー
とは言え、止む、止む、晴れると思い込み・・・

AM5:00 パンパンに荷物を積み込んだ車に乗り込み、ひとまずお先に会場入り
辺りは、まだ真っ暗  ライトを照らしつつ、作業を進め・・・

徐々に当日スタッフが会場入りし・・・
駐車場係のチームは、無線を持って、のぼりを持って、配置に移動
出店者様をお出迎えの準備~~

page_2015102021455128b.jpg

まだまだ、やらなくちゃいけない事が・・・
テント、のぼり、横断幕の設置、什器、物販用のディスプレイ等を進め、
委託分の販売準備、受付準備、本部準備等々・・・盛りだくさん~~~
急げや、急げぇー

page2_201510202146105e8.jpg

page1_20151020214600eb8.jpg

予定通り、着々と出店者様がご来場~各出店者様、それぞれに設営準備スタート
小雨降る中の出店準備は、とても大変だったと思います。大変お疲れ様でした。。

page3_20151020214617c2a.jpg
page8_20151020215149e08.jpg
page7_201510202151473a6.jpg
page6_20151020215146dd9.jpg
page5_20151020215144ca8.jpg
page4_20151020215142aef.jpg
page13_201510202154018cf.jpg
page12_20151020215352466.jpg
page11_20151020215347fb1.jpg
page10_201510202153438e9.jpg
page9_2015102021533596f.jpg
page16_20151020215520b9a.jpg
page15_20151020215518ce8.jpg
page14_20151020215517ded.jpg

今年は昨年以上にご出店店舗様が増え、どの店舗様も個性豊かで素敵な店舗ばかり
初出店の店舗様も多く、会場内の雰囲気を、一気に盛り上げて下さいました~

そして、AM8:30
事前参加申込みして下さいました首脳犬の皆様が来場される時間です~

さてさて・・・FUGA SUMMIT 開催~~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

第4回 FUGASUMMIT開催、有難うございました!

2015年10月11日 第4回 保護犬のチャリティイベント
FUGA SUMMIT 開催させて頂きました~

天気予報とにらめっこしつつ、生憎のパラパラ雨から始まりましたが・・・
事前申込みして下さいました方々、ご来場下さり有難うございました

また、当日来場の方も大変多くご参加下さいました。
天候が不安定な中、ご来場下さり有難うございました

保護犬の為のチャリティイベント FUGA SUMMIT の主旨を快くご理解下さり、
遠方からも含め、大変多くの店舗様よりご協賛を賜りました。
多大なるご支援、ご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます

そして、大変多くの首脳犬の皆々様、本当に有難うございました。

心より、深く深く感謝申し上げます

今回、初めての会場で、不手際もあったかと思いますが、
今後の可能性の大きさと、ご理解頂きお許し頂ければ幸いです。

現在、撮影致しました画像、寄付金のご報告の準備中でございます。
いましばらくお時間を頂戴致しますが、こちらのブログにてご報告をさせて頂きます。


2015年10月11日 第4回 保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT へ、

日本各地からお見えになりました、首脳犬頭数 は・・・

fugasummit 20151011
首脳犬頭数合計 362頭

誠に有難うございました



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

FUGA SUMMIT 2015 開催~!!

しばらくの間、こちらのご案内をTOPにおきます。
新しいぃ~ご案内は下に下に・・・ご覧下さいませ


GWが終わったばかりですが・・・

まだ、梅雨入りもしておりませんが・・・

まだ、夏も始まってませんが・・・

今年も、開催致します、保護犬の為のチャリティイベント・・・

FUGA SUMMIT’2015 開催します

犬に優しい那須で、ふがふが、ぶひぶひ、わらわらしましょ~


詳細はコチラ を、ご確認頂けます様、お願い致します。


イベント詳細

※ 7月3日よりスタートさせて頂きました事前参加申込みは7月4日にて締切させて頂きました。
  大変多くの方にお申込みを賜り、誠に有難うございました

※ 晴天時開催場所の 余笹川ふれあい公園 の場合は、当日のご来場が可能 です。
  是非、引き続き、ご参加のご検討頂けます様、宜しくお願い申し上げます



事前参加申込みをせずに、当日来場 をお考えの方へ


愛犬の撮影会のお申し込みはコチラ
※ 7月8日を持ちまして締切させて頂きました、申込み頂きました皆様、誠に有難うございました
 当日は、お申込みされた皆様が、素敵なお写真が撮影されますよ~に
 


首脳犬の皆様の駐車場のご案内


新規出店者様のお申し込みは締切ました


FUGA SUMMIT 宿泊特典


今後、ご協賛店舗様のご紹介、イベント内容、首脳犬のご紹介等々・・・
こちらのブログにて、ご案内させて頂きます~
是非 ちょいちょいっとご確認下さいませ~

今年で、第4回となる、FUGA SUMMIT

ご参加下さる首脳犬の皆様に楽しんで頂けます様に、
た~くさんの笑顔が溢れる様に、そして、保護犬への力になれる様に、
趣向を凝らし、時にはゆる~く、楽しい時間を作っていけたらなと思います

どうぞ、ブログ、Twitter、Instagram 等々で、
宣伝のご協力頂けます様、宜しくお願い申し上げます~

宣伝のご協力頂けます際は、ひとつ お願い がございます
FUGA SUMMIT は、ただのオフ会では無く、運動会やお祭りでも無い、
保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMIT である事を、お伝え頂きたくお願い申し上げます。


バナーはコチラ



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)