fc2ブログ

春にも FUGA SUMMIT!!in 千葉

本日は、お知らせです~

来年の話になりますが・・・

2016年3月20日(日) に開催される FBI ( F french B bulldog I 愛 ) さんへ 
FUGA SUMMIT が、出店させて頂く事になりました~

fuga^fbi - コピー

当日は、犬グッズのフリーマーケットを致します~

フリマによる売り上げは、各動物愛護団体へ寄付させて頂きます。(出店料等経費除く)
また、一部は、FUGA SUMMIT 基金とし、今後、緊急を要する医療費、物資等が発生した、
保護犬を持つ動物愛護団体を対象とし、FUGA SUMMIT が責任を持って保管させて頂きます。
※ FUGA SUMMIT 基金として保管中、FUGA SUMMIT の管理、運営には使用致しません。

FBI にご参加される皆様へご協力のお願いです。

当日のフリマ用販売商品として、愛犬が不要になった犬グッズを、
ご持参頂けます様、ご協力お願い申し上げます。


※ 当日、会場内の FUGA SUMMIT フリマブースへご持参頂けます様、お願い致します。

ご持参頂くフリマ用犬グッズのご注意点

・食品、オヤツ等はお控えください。
・洋服等は、洗濯済みの物をご持参ください。
・壊れている物、穴あきの物はお控えください。


尚、当日来場出来ない方、犬グッズの物資の寄付が可能な方は、
お手数お掛け致しますが、FUGA SUMMIT主催者宅までお送り頂けましたら、
開催日までに大切にお預かりさせて頂き、当日販売用品として使用させて頂きます。


物資の郵送先は、ブログトップにある 『 問合せ 』 または下記メールまでお問合せ下さいませ

または、こちらの問合せ先まで
fuga_summit@yahoo.co.jp
FUGA SUMMIT 主催・代表 : 吉田宛 

皆様と一緒に出来る、保護犬へのボランティア活動のひとつです。
お預かりしました物資は、開催日当日、責任を持って販売させて頂きます。

このブログをご覧下さっている皆様、FUGA SUMMIT にご参加下さっている皆様、
是非、ご協力を賜われます様、何卒、宜しくお願い申し上げます~



スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

間もなく発売日!!

2015年10月11日、第4回保護犬のチャリティイベント FUGA SUMMIT へ、
今年も、雑誌BUHI編集部の皆様が、取材にいらして下さっておりました

BUHI 冬号 は 12月26日 発売~

今年の、FUGA SUMMIT が掲載されますよぉ~

雑誌BUHI編集部の皆様、大変お世話になり有難うございました
この場を借りてお礼申し上げます~

12月26日は、書店へGO~


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ふがふがれすきゅークラブさんより♪

本日は・・・

保護犬のチャリティイベント 第4回 FUGA SUMMIT を開催させて頂き、
先日、こちらのブログでもご報告させて頂きました通り、皆様で作り上げた寄付金の中から、
ふがふがれすきゅークラブの保護犬さん達へ、物資寄付をさせて頂く事が出来ました。

ふがふがれすきゅークラブ内では、これまでの物資寄付の時期が、年末近くと言う事もあり、
ちょっと早めの、FUGA SUMMIT サンタさんからのプレゼントと呼ばれています~

改めまして、今回、携わって下さった皆々様へ、心より感謝申し上げます~

ふがふがれすきゅークラブの代表のとらおさんより、参加者様、ご協賛店舗様、
そして、スタッフ関係者の皆様へと、お礼のメッセージを頂戴致しました。

ご一読頂けましたら、幸いと存じます。



FUGA SUMMIT 参加者様・協賛店舗様・スタッフ・関係者の皆さまへ

こんにちわ、ふがれす代表の とらお です。

FUGA SUMMIT 参加者様・協賛店舗様・スタッフ・関係者の皆さまには、
毎回、たくさんの物資の提供をいただきありがとうございます。

ふがれすはパグのブリードレスキューとして活動を開始しました。
一つでも多くの不幸なわんこの命をつなげたい!という思いで
少しづつ保護する犬種の枠を広げ、参加いただくメンバーさんも犬種の枠を超え、
地方にも活動の枠が広がり、気がつけば短頭種レスキュー団体になり、
これまで保護した子は600頭に近い数になりました。

それもこれもメンバーはもちろんですが、根底で活動を支えて下さる皆様のお陰と思っております。

保護された子はけして可哀想なわけではなく、
ラッキーなのだ!と、ふがれすでは考えています。
私達が引取りをしている子達はほんの一角なのですから・・・

そして、何年続けていても思うのは・・・

ふがれすは彼らの命を助けているわけではなく、
ただただ命をつなぐお手伝いをさせてもらっているだけ・・・
ほとんどが、私達が彼らに助けてもらっている、笑顔をもらっています。

ふがれすにできることはそんなに大きなことではありませんが、
皆様からの協力をいただきながら、一頭でも多くの保護犬達の笑顔を見ることしかありません。

これからもまだまだたくさん保護犬達にいろんな事を教えてもらいながら
彼らのお手伝いをしていきたいと思います。

皆様から、ご協力いただいた、
ちょっと早いFUGA SUMMIT サンタさんのプレゼントは、
各預りさんを通じ、保護犬みんなに届いております。


本当でしたら会場に駆けつけ皆様に直にお礼を申し上げるべきところですが、
保護活動を優先させていただき、なかなか会場に伺うことができません。

この場をおかりしまして、皆様の暖かいご支援に感謝もうしあげます。
本当に、ありがとうございます。

ふがれす代表 とらお(佐藤和子)


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)