本日は、FUGA SUMMIT 当日予定しております 『ゲームのご案内』 です~

ゲームは、
会場におられる皆様全員が参加出来るゲーム(出店者様の看板犬含む)と、
事前参加申込み時に、参加を募るゲームと予定してございます。
全員参加出来るゲームは
任意 ですが、出来ればご家族で頑張って頂きたいぃ~

※事前参加申込み時に
参加を募るゲームは参加人数に限りがございます。
※事前参加申込みの手続き完了順に、ゲームの受付も同時に進めさせて頂きます。
※制限数になり次第、
締切 とさせて頂きますので予めご了承ください。
※事前参加申込み時に
参加を募るゲームは、
1世帯につき1頭まで の参加とさせて頂きます。
兄弟姉妹で来場されている場合は、1頭を選出して頂けます様、宜しくお願い申し上げます
FUGA SUMMIT では、第1回から同じゲームをしております。
いづれのゲームも、コミュニケーションをとりつつ躾を含めたゲームを進めて頂く事で、
愛犬との絆を深めて頂く方法のひとつとしてご提案しております。
※初めて参加を検討して下さっている方は、こちらのブログに過去の開催内容をご確認下さいませ。
毎年、毎年、同じゲームばっかりでつまらない!っと思われている方、
毎年、毎年、レベルアップしている首脳犬とSPの皆様のゲームの様子をご覧下さい。
ゲーム本来の主旨をご理解頂けている方は、毎年、毎年、日々練習をして、
『今年こそ、優勝するぞ
』『今年こそ、決勝に残るぞ
』・・・そんな目標を持って
開催当日までの期間、楽しみながらご家族皆様で、練習されていると聞いております。
毎年、毎年、同じゲームだからこそ
愛犬との絆の深さが、愛犬の成長を目の当たりにし、実感しやすく、
ご家族皆様で、喜びを感じられるんではないでしょうか。
寝る、食べる、散歩する、ドッグランに行く、ドッグカフェに行く・・・以外で、
愛犬との時間を共有し、結果的に躾に繋がり、喜びや楽しみを一緒に感じられる。。。
そんな時間を作って頂けたらと、FUGA SUMMIT は提案致します~

どのゲームも、リードを着けて、オーナー様と一緒にご参加頂くゲームです。
首脳犬の腰に負担がかかったり、飛んだりする動作はございません。
どなたでも安心して、楽しみながらご参加頂く事が出来ます。
いづれのゲームも
勝ち
を目指すならば・・・
首脳犬が大好きな
オモチャ や、
オヤツ をご持参下さい。
『 コレがあれば、お利口さん~
』 っとゆー、首脳犬のお気に入りの物をご持参下さい~

詳細は、当日会場でお知らせ致します。
ココだけの話ですが・・・

今年も賞品がすばらしいぃ~

ゲームに参加なんて恥ずかしいぃ~

うちの首脳犬は、多分出来ないなぁ~

・・・なんて言わずに

首脳犬の底力を信じてチャレンジしよう~


事前参加申込みの際に、是非
ゲームを 『 参加する 』 に
ポチっとして下さいネ。
※
『 参加する 』 に
ポチっとした後、
ゲーム参加犬のお名前記入欄へ、
首脳犬(1世帯につき1頭)のお名前の記入もお忘れなく
お楽しみにぃ~
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)