頭数が減り、、、決勝です

とても長い時間、『待て』が上手な首脳犬の皆様なので、『待て』を活かした決勝戦です~

音楽がかかっている間、サークルを廻り、音楽が止まったら、
首脳犬にお座りをさせ、『待て』をしつつ、
サークルの真ん中にいる、スタッフの体についているボールを取る
・・・いわゆる椅子取りゲームの様な決勝戦~

ボールに記載してある数字が、決勝の順位になります。
1番先にボールを取っても、そのボールが①でないと、1位ではありませぬ。。。
お座りをさせ、正確に『待て』の指示を伝え、慌てず冷静にボールを取るのがコツですが・・・

ほぼ、初めましての首脳犬同士が近い距離で一緒に並んで歩く事、難しい事ですが、
ガウガウ喧嘩無く、皆さんとっても上手に歩いていました~

音楽が止まると一斉に、『お座りぃ~


っで、SPの皆様は、ボールへGO~~


ボールをゲット出来た人も、出来なかった人も、観覧している人も・・・
た~くさんの笑顔が見れる決勝だったんではないかなっと思います~




SPが必死にボールを捕りに離れてしまっても、首脳犬は待てのまま、ホントに素晴らしいー




1位はULALAちゃん

何と


これは、ボールを捕った順番は関係ないので・・・
捕ったボールが偶然にも、今年も1番だなんて


おめでとーございますーーー


大変多くの首脳犬、看板犬、スタッフ犬のご参加ありがとうございました~

スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)