fc2ブログ

風花

ペキニーズ

風花

NAME:風花 ♀
BIRTH:推定13〜15歳

2010年7月に大阪市管轄地域の河川敷で保護され、
同年8月に我が家の子として迎えました。
とても控えめな子でしたが、1ヶ月ほど過ごしたら本性を表し、
ワガママ気ままで食い気と眠気だけで生きてるワンとして落ち着きまして…
内弁慶ぶりを発揮。

特に病気もせず身体も強い子でしたが、
1年半ほど前に腹部エコーで副腎腫瘍(2cmに肥大)ということがわかり、
経過観察していましたが、今年の6月に急に症状が悪化し、
腎臓機能の著しい低下によって、バイタルが落ち死の淵に。
2週間食べれなくなり、浅い呼吸で横になっていました。。
毎日、1ヶ月半に渡り、透析点滴に通って数値が少し戻って
週3日の透析点滴通院になり、今に至ります。

ガンバってます
そして、行けるところまで生き抜きますー

救われた命を全うする為に、家族でのんびり楽しく過ごして行けたらと思っています。

FUGA SUMMITの初回開催からお手伝いさせていただいて9年目。
大阪に戻ってしまってから9年。
この子と過ごして9年。
色々あったけど、皆さんと繋がっていることがとっても嬉しく
心から感謝しています~



スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ぶんた きなこ さんじ

フレンチブルドッグ

ぶんたきなこさんじ

NAME:ぶんた ♂
BIRTH:推定8歳

NAME:きなこ♀
BIRTH:推定11歳

NAME:さんじ♂
BIRTH:推定4歳

保護犬出身の我が子ですが、新参さんじが入って賑やかですよ

保護犬がいなくなる世の中にするにはどうしたら良いと思いますか?

保護犬がなくなるにはペットショップ廃止や色々な法整備が必要かと思います。

根本的に動物を飼う=命を預かるんだと認識すること。
買う前にどうして飼いたいのか最後まで面倒を見れるのかを家族で考える。

飼った後は必ずしつけ教室に通うのを義務づける。
そうするれば、我が子の問題行動にも目を向けて解決方法も見いだせる。
命を預かるには人間が勉強しないといけないと思う




(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

うめ子

フレンチブルドッグ

umeko2019.jpg

NAME:うめ子 ♀
BIRTH:2006年7月9日

保護犬がいなくなる世の中にするにはどうしたら良いと思いますか?

保護犬がいなくなる世の中・・・・
生き物に対する命の責任を、教育課程で充実させる事。
市町村でネットワークを確立し、何か有ったときのサポート体制。

なによりも、世の中の(法律上の)「物」という扱いを変える。
それによって飼う側の意識も変わると思う。


BLOG:うめこぶろぐ



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ティキ マウル

フレンチブルドッグ

ティキマウル

NAME:ティキ ♀
BIRTH:2011年12月7日

NAME:マウル ♀
BIRTH:2012年12月27日

楽しいだけでなく、色んなことを考えることが出来るイベントになるように、
ティキ&マウルと共に主も頑張りまーすー

保護犬がいなくなる世の中にするにはどうしたら良いと思いますか?

家族として受け入れ、最後まで命に責任を持つこと。

色々な法改正。
飼う前に本当に育てられるかどうかの審査のようなものや、優良ブリーダーの育成など。

BLOG::ティキ&マウル ジャーナル

Instagram :tiki_mauru_thefrenchbulldog

Instagram :tikimauru




(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

アゲハ しずく

フレンチブルドッグ

あげはしずく

NAME:アゲハ ♀
BIRTH:2012年8月17日

NAME:しずく ♂
BIRTH:2017年11月5日

沢山の可愛いコちゃん達と会えるのを楽しみにしています。
忘れ物がないようにいらして下さいね。

保護犬がいなくなる世の中にするにはどうしたら良いと思いますか?

今すぐには出来ないかもしれませんが、犬にも住民税みたいなものを掛け、
モノ扱いではない命あるものの存在として捉える社会になると、
犬を飼う方も飼わない方も認識が少しずつ変わるのかと考えてます。

すぐに私たちが出来るということでは、保護犬の存在をより多くの方々に知って貰うことだと。
犬を飼いたいという知人がいたら、ペットショップで求めるだけでない、
選択肢があることを教えてあげる…地道ですが、普及啓発活動が大切だと思ってます。



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

はちべえ

ミニチュアシュナウザー

はちべえ

NAME:はちべえ ♂
BIRTH:2018年9月13日 2歳

お空のごえもんが去年お笑い担当として送り込んでくれた弟はちべえ。
これから宜しくお願いします~

保護犬がいなくなる世の中にするにはどうしたら良いと思いますか?

店頭での生体の販売を完全に禁止すること。
悪徳繁殖業者の厳罰化。
安易に買えない販売方法にする。


Instagram :goemon323



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)