fc2ブログ

那須の渋滞に要注意!お天気情報~♪

本日は、お知らせですー

これからの時期は、那須は紅葉の見所満載~

日本百名山のひとつである茶臼岳(那須岳)へ登山を楽しむ季節でもあります
初心者でも登りやすい登山道もある為、ハイキングに訪れる人も多く、
そして、那須ロープウェイに乗り、9合目まで行くことが出来ます。
更に、この那須ロープウェイは、ペットも一緒に乗車する事が出来ますー

また、これからの季節は紅葉、山登りだけでなく、
観光、遊園地等々~を楽しむ行楽シーズンに入ります。

そんな人気の那須には、那須街道という道があり、
この道…渋滞にはまると、動きません、進みません・・・ホントです
出来るだけ、早め早めのご移動される事をお勧め致します。

那須IC まで来られたら、会場となる余笹川ふれあい公園は、渋滞方面とは反対方面に向かうので、
そこからは、紅葉&観光渋滞は避けられるでしょう~
また、那須高原SA内にある、那須高原スマートIC から出るのもお勧めです~

そして、ここ数年、那須町の駅伝大会と日程が重なり、一部の道が通行止めになっておりましたが、
今年は、駅伝大会の日程と重なることがございませんのでご安心下さい。


ちなみに、主催犬EMILEは、前日の連休初日10月5日より那須へ向かいますが・・・
渋滞やトロトロ運転を避けたいので、途中1回休憩を予定し、AM3:00頃に出発予定です。
予定より早めに着いても、充分楽しめます 犬に優しい那須ですから~

また、お天気情報ですが、寒さ&風対策は必須と思われ、地面からの底冷えも考えられます。
レジャーシートイスは必需品です。ホッカイロブランケット等もあるといいかもです。
朝晩はとても冷え込み、Tシャツにトレーナー、パーカー等を重ねる服があると安心かと思います。

ここ数年は、暑い開催日となっておりましたので、
念の為、首脳犬の為に保冷剤もあるとSPとして完璧ですねー

例年、なかなか読めない、那須の天気ですが
暑かったら脱げば良いので・・・寒かったら羽織れば良いのかなと…。

当日は、温かいお食事も、冷たいお食事も、もちろん、お飲み物も
ご用意して下さる飲食の出店者様が多数出店して下さいます~



こちらもお楽しみにぃ~




スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)