fc2ブログ

フガサミ楽器隊 発表会~♪

首脳犬入場後、本部より注意事項等々のアナウンス後…
まずは…今年も、フガサミ楽器隊による 発表会~

フガサミ楽器隊…
何それ っと思った方はコチラ フガサミ楽器隊

こちらのブログで案内させて頂いてから、発表会まで、約3ヶ月間~

入隊するぞっと、練習を始めてみたら・・・
お手が出来るから簡単だと思っていたのに、カスタネットの音が怖くて逃げちゃった・・・
オモチャだと思って、カスタネットガジガジ噛んじゃってぇーーー遊んじゃう・・・
お手が出来ないんだけどぉ…カスタネット出来るのかしら

その後も、諦める事無く、音に対して克服を試みようと教えたり…
ガジガジするオモチャじゃないと教えたり・・・
カスタネット以外の楽器にチャレンジしてみたり…

コツコツと練習を重ね、その度に、教え方や伝え方、色々考えられたと思います。
そして、少しづつ出来始めた時の喜び、うちの子、天才かも ~なんて思った事でしょうー

または、ガジガジ噛んじゃうけど、それが意外とリズムに乗っていたりして・・・うちの子天才かも
ベルチンだったら出来るじゃ~ん…うちの子天才かも

・・・っと首脳犬の新たな一面を発見をしたり、あれあれ、コンナ事が出来るのねっと…
それはそれで楽しい発見になったと思いますー

そして、やっぱりうちの子、天才かも っと思った事でしょうー

っで…当日の発表会です~





page1_202010122101479b8.jpg

練習通り上手に出来た子、練習よりも更に上手に出来た子
周りの雰囲気に圧倒され、全然出来なかった子
お隣の美味しそうなオヤツに釘付けだった子

結果は、色々だと思いますが、みんな色々でい~んです
これまでご家族一緒に、諦めずに練習してきた事が素晴らしい事なんです

page_202010122101467ea.jpg

入隊して下さいました首脳犬&SPの皆様、
忙しい中、時間を作り、根気よく諦めず練習を続ける事、なかなか出来る事ではありません。。。
この練習を重ねた時間は、ご家族の絆を深め、掛け替えのない宝物になったと思います~

『うちの子は出来ないから~』なんて犬のせいにせず、一緒に時間を共有し、
学んでいく事の大切さと楽しさを、実感して頂けたんじゃないかと思います。

フガサミ楽器隊入隊の賞品は、楽器隊のオリジナルロゴ入りのコチラ
page2_202010122101495d5.jpg

会場でフガサミ楽器隊による発表会をご覧になられた方々も、
首脳犬&SPの共同作業、、、心がほんわか温かくなられたことでしょう

動画をご覧頂くと、た~くさんの笑顔がご覧頂けると思います。

犬が年齢を重ねるにつれ、日常生活の散歩や食事、時々ドッグラン~以外で、
躾や、コミュニケーションをとる事を、飼い主さんが、諦めて辞めてしまったり、
毎日の忙しさもあり、一緒に楽しむ事を忘れがちになっていませんか・・・

今回、入隊されなかった首脳犬のSPの皆様、
おーいSP 楽しい事、教えてよぉ、覚えるチャンスをちょーだいよー 』っと・・・
ご自分の首脳犬が、言ってるかも知れませんよぉ~

そして、フガサミ楽器隊に入隊された首脳犬&SPの皆様、
ご家族のとても強く優しい絆、拝見させて頂き、誠に有難うございました~

一生懸命に練習されました首脳犬の皆様、
本当に本当にお疲れ様でした~



スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)