
このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、
感染拡大により生活に影響を受けられている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
加速度的な感染拡大に伴い、逼迫する医療最前線に於いて、
献身的に取り組まれておられる医療・福祉従事者の皆様に対し、
衷心より感謝と敬意を表するとともに、皆様の健体康心をお祈り申し上げます。
さて、昨年に続く未曾有の災禍の影響で、大変な状況ではございますが、
お変わりなくお過ごしでしょうか、ご苦労はいかほどかと拝察致します。
例年、GW明けには、開催のご案内をさせて頂いておりましたが、
新型コロナウィルスの感染拡大が続く現在の厳しい状況の中で、
情勢の変化を十分見極めつつ、FUGA SUMMITとしてどの様な答えを出すべきか、
慎重に検討しており、このご報告に至るまで、お時間を頂戴しておりました。
昨年の第9回開催時、感染予防対策方法を講じている状況を、
ご後援賜っております那須町役場の方が、会場にてご覧下さっており、
とても有難い事に、高く評価して下さいました。
これもひとえに、参加者様、首脳犬の皆様、ご協賛店舗の皆様より、
多大なるご理解とご協力を賜りましたお陰でございます。
この場をお借りしまして、心より深く感謝申し上げます。
昨年の今頃、関東圏では新規感染者数が、0人の日もあり、例えば6月は多くて2桁でした。
しかしながら、今年の感染者数の推移は、昨年と大きく異なります。
そして、間もなく、オリンピック、パラリンピックが開催されようとしております。
先日よりワクチン接種が始まりましたが、集団免疫の効果を得るには、
まだまだ時間がかかりそうであり、更には感染力の強い変異株の増加等々。。。
この様な状況を鑑みて、、、熟考を重ねた結果、
2021年の保護犬のチャリテイイベントFUGA SUMMITの開催は、
断腸の思いではございますが、見送る事に致しました。
関東圏だけでも、これまで何百、何千と新規感染者数が出ておりますが、
これまでの那須町の感染者数は、20人です。
今後の新規感染者数を予想する事は、とても難しい状況ではありますが、
開催により、感染者を増やすわけにはいきません。
大変お世話になっております那須町の、この数値以上にしてしまう事は出来ません。
そして、愛犬の為に感染するわけにはいきません、感染させるわけにはいきません。
そういった可能性をゼロにする為にも、開催しない事を決断致しました。
参加のご検討して下さっておられた皆様には、大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
何かと不便の多い日々が続いておりますが、この状況が一日も早く解消され、
平穏な日々を取り戻し健やかにお過ごしになれます様、心から願っております。
犬と人が信頼関係を築き、絆を深めて行ける様に。。。
犬も人も健康を維持し、毎日が笑顔でいられる様に。。。
Fortune comes in by a merry gate~

2021年も、、、開催したかった…

スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)