fc2ブログ

FUGA SUMMIT 集合写真について

FUGA SUMMIT 集合写真についてお知らせです~

当日、会場で撮影会ブースとして出店して下さいました、
ドッグイベントクラブ様のご協力の下、楽しく愉快な集合写真をご案内申し上げますー

下記サイトから、お写真の閲覧とご購入が可能です。
FUGA SUMMIT 集合写真はコチラ ドッグイベントクラブ

閲覧は無料です、是非、ご覧下さいませ~

閲覧には、開催日 『 10月14日 』 と、パスワードが必要です。

閲覧&販売期間がございます 締切日は11月10日です

《閲覧方法》
①ドッグイベントクラブHPへアクセス
閲覧ページ:http://www.doglife.info/#psdirectlogin

②Photo Storeログイン部分へ開催日とパスワードを入力

③会場で撮影しました集合写真がご覧いただけます。

閲覧には開催日とパスワードが必要です。
■開催日:2023年10月14日(日)【FUGASUMMT 2023】
■閲覧期間:2023年10月20日(金)~3週間(2023年11月10日)
■パスワードは…fuga141023s 
※大文字半角
        
分からない!という方は、ドッグイベントクラブ までお問合せをお願い致します。
お問合せは、ドッグイベントクラブ
TEL : 0467-82-9771 (水~木 10:00~17:30)
MAIL : info@doglife.info


スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

第10回 FUGA SUMMIT開催、有難うございました!

2023年10月14日 第10回 保護犬のチャリティイベント
FUGA SUMMIT 開催させて頂きました~

皆様の日頃の行いのお陰でしょうか…今年はお天気良き~
そして、突風もなく~まさに首脳犬日和な1日
無事に開催する事が出来ました。

事前参加申込みをして下さり、会場へ足を運んで下さいました皆様、
誠に有難うございました

また、保護犬の為のチャリティイベント FUGA SUMMIT の主旨にご賛同下さり、
日本各地、遠方からも 大変多くの店舗様よりご協賛を賜りました。
多大なるご支援、ご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます

そして、日本各地、北は岩手から南は九州から
お越し下さいました首脳犬の皆々様、本当に本当に有難うございました。


心より、深く深く感謝申し上げます

なにぶん、、、とーーーっても少ないスタッフで
ジタバタしつつ、一生懸命に脳みそフル回転で運営をしている為、
まだまだ至らない点も多々あったかと思いますが、
会場での首脳犬とご家族のたくさんの笑顔に免じて、何卒ご容赦頂けましたら幸いです。

現在、撮影致しました画像、皆々様からの寄付金等々~のご報告の準備中でございます。
いましばらくお時間を頂戴致しますが、こちらのブログにてご報告をさせて頂きます。

取り急ぎ…ギュギュっと~FUGA SUMMIT2023



Special thanks @steppy3458 @decopapa @よっちゃん



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

ご来場下さいました皆々様へ

本来であれば、皆様個々に、ご挨拶を申し上げるべき事と重々承知はしておりますが
こちらのブログにて、ご挨拶に代えさせていただく失礼をお許しください


先日は、お忙しい中、貴重なお時間を頂戴しまして、
保護犬のチャリティイベント第10回FUGA SUMMITへのご来場下さり誠に有難うございました。

ご来場頂き、皆様の温かなご支援のお陰様をもちまして、
保護犬のチャリティイベント第10回FUGA SUMMITを開催する事が出来ました事、
心より、深く深く感謝申し上げます。

愛犬との絆が更に深まり、新しいお友達とのご親睦が深まり、
笑顔ある楽しい時間を、過ごして下さいましたら幸いでございます。
そして、本来の目的である保護犬の事を思い、考える時間となり、
1っ歩前に進むきっかけとなって頂けましたら、尚嬉しく有難く思います。

FUGA SUMMIT 受付、物販、イベントテント にて、募金箱を設置させて頂きました所、
大変多くの方に、ご寄付を賜る事が出来ました。
この場を拝借致しましてお礼申し上げます、誠に有難うございました。

皆様のご健康を祈念しまして、略儀ではありますが、
書中をもってお礼とお願いを申し上げます。



引き続き、当日撮影しました画像等、ご寄付を賜りました募金等々の整理等々…
那須町への提出資料作成等々…残務がございます。

少しお時間を頂戴致しますが、報告の準備が整い次第、こちらにてご案内させて頂きます。



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

FUGA SUMMIT 2023

しばらくの間、こちらのご案内をTOPにおきます。
新しいぃ~ご案内は下に下に・・・ご覧下さいませ



保護犬の為のチャリティイベント
  FUGA SUMMIT’2023
犬に優しい那須で、愛犬との濃厚な時間を築き、
愛犬への山盛りの愛情を、保護犬へお裾分けしましょ~






---詳細は、コチラをご覧下さいませ---


チケット販売はコチラ    またはコチラから~  
10月13日23:00まで販売中~ 
予定数に達した時点で終了と致します、ご承知おき下さい。


第10回 FUGA SUMMITについて


イベント詳細


第2回事前参加申込み 申込み方法


第1回事前参加申込み 申込み方法
※第1回目の事前参加申込みは完売致しました。次回は8月5日PM9より販売致しますー

出店募集締め切りました、多くのお申込み賜り誠にありがとうございました!
出店者様大募集


FUGA SUMMIT って


愛犬の撮影会!!


フガサミ楽器隊

今後、ご協賛店舗様のご紹介、イベント内容、ゲーム等々~~~
コチラのブログにて、ご案内させて頂きます~
是非 ちょいちょいっとご確認下さいませ~

今年で、第10回となる、FUGA SUMMIT
保護犬を想い、保護犬の為に私達が何が出来るか、何をすべきか考える日

ご参加下さる首脳犬に楽しんで頂ける様に、
た~くさんの笑顔が溢れる様に、そして、保護犬への力になれる様に、
趣向を凝らし、時にはゆる~く、楽しい時間を作っていけたらなと思います

お友達をお誘い下さる際は、1つ でなく、2つ お願いがございます。

下記の2つを必ずお伝え頂きたく、ご説明頂きたく、お願い申し上げます

FUGA SUMMIT は、ただのオフ会では無く、運動会やお祭りでも無い、
 首脳犬が主役であり、保護犬の為の、チャリティイベントである事。

参加して下さる場合は、こちらのブログの同意確認事項と、注意事項を、
 必ず、お読み頂き、ご理解&ご同意頂いた上で参加頂く事。


バナーはコチラ



皆様のご理解、ご協力に感謝申し上げます~



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

FUGA SUMMIT 開催します!!

第10回保護犬の為の…
チャリティイベント FUGA SUMMIT

予定通り、余笹川ふれあい公園 にて開催致します~

首脳犬が主役ですー
SPの皆様は、受付で使用するチケットをいつでも出せる状態にして、
安全運転でいらして下さいー




(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

第2回事前参加申込み-8月5日PM9:00より!

8月5日日(金)21:00(PM9:00)より…
第2回 事前参加申込み&チケット購入 START致しますー

詳細はコチラを確認下さい 第2回事前参加申込み申込方法

第2回事前参加申込みチケット販売方法はコチラをご確認ください。
第2回事前参加申込みチケット販売方法

 チケットの購入システムの変更により、販売期間を延長し、
 第3回は行わず、第2回販売期間を10月13日23:00までと致します。
 ※チケット購入状況により早めに締切になる場合もございます。

『 第2回目受付 大人1500円 のチケット 』 完売後に、
  『 第2回目受付 12歳以下の無料チケット 』 を選択され申込みをされた方、、、
  無効となり、今回の申込みでは、参加は出来かねますのでご承知おき下さい。

チケット購入時、駐車場をご利用の方は必ず駐車場(無料)チケット
 必要な車両台数分の、駐車場(無料)チケットを購入して下さい。

8月5日(土) 21:00(PM9:00)になりましたら…
第2回申込み&チケット購入が可能になります。

お申込み人数、頭数によっては早めに受付を締切とさせて頂く場合もございます。



第1回目事前参加申込みにて既にチケット購入して下さいました方へ
第1回目事前参加申込みにてチケット購入して下さった方は駐車場(無料)チケットは不要です。
先日の第1回目事前参加申込みのチケット購入にて、既に必要な駐車場台数は確保してございます。
当日、駐車場スタッフが、ご案内誘導させて頂きますのでご安心ください。
第2回目事前参加申込みでの駐車場(無料)チケットの購入はされません様、ご注意ください。




コチラをポチっと~






(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)