fc2ブログ

よくある質問等々…Q&A

本日は、先日 第1回事前参加申込みをさせて頂きました以降、
お問合せ頂きました件に関しまして、Q&Aとしてご案内させて頂きます。

事前参加申込みをされた方からのお問合せ

申込み・チケット購入後、申込完了メールが届きません。

申込み・チケット購入後、申込完了メールは、自動メールが配信されます。

但し、申込時に記入したメールアドレスに誤りがあるとメールは届きません。
メールアドレスに誤りがあった場合、自動メールの再送は出来ません。
また、受取拒否等の設定をされている場合は、自動メールは届きません。

お申込みをする前に、『passmarket-master.yahoo.co.jp』からの、
メールが受け取れる様に、許可しておいて下さい。

メールアドレスの入力誤りがとても多くご連絡を頂いております。
メールアドレスは、充分気を付けて記入下さい。


メールが見つからない・届かない、メールを見つけられないが購入状況を確認したい。

コチラ に確認方法が記載されています。 
※ 確認される際は、お申込み時のメールアドレスにて確認頂けます。
※ 上記に記載の通り、ご確認頂きますと、購入状況のご確認の確認が出来ます。

購入状況・チケットの表示方法・チケットを受け取る

コチラ に確認方法が記載されています。
※ yahooIDでログイン後に申込み・チケット購入された場合も、
  yahooIDでログインせずに申込み・チケット購入した場合も、どちらも確認頂く事が出来ます。
※ 確認される際は、お申込み時のメールアドレスにて確認頂けます。
※ 上記記載の通りご確認頂きますと、購入状況の確認とチケット(QRコード)の発券が可能です。

当日、会場入場時の受付は、チケット(QRコード)にて行います。
  事前に発券しておいて下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
当日の受付はQRコードをスマホからでも、印刷された用紙からでも受付可能です。


会場付近でチケットの表示が出来ない場合があります。
  そういった事を避ける為にも、QRコードはスクリーンショット等で保存して下さい。
  または、印刷し用紙にてご準備しておいて下さい。


申込みした際に発行されたQRコードは、代表者1人が所持し、
   入場の際に提示すればよろしいのですか?それとも各自が提示しますか?


当日の受付は、ご家族一緒に受付後、会場に入場頂きます。
  代表者様が所持して入場の際にご提示して頂けましたら大丈夫です。
ご家族のひとりが駐車場やトイレに行かれてしまい、受付時にご家族が揃っていない場合、
 ご家族が揃うまで会場外でお待ち頂き、ご一緒になられてから受付と入場をお願い致します。


ご家族それぞれがチケットを所持される場合は、下記に方法が記載されています。
家族それぞれがチケットを所持する方法
チケットを各自で所持している場合も、当日の受付・会場入場はご家族揃ってからとなります。


第2回・第3回の事前参加申込みについて

メールアドレスはYahooメールが良いのでしょうか?
   他のメールアドレスでも良いのでしょうか?


yahooメール(yahooID)をお持ちの方は、yahooIDにログイン後、
  事前参加申込みをされる事を、お勧め致します。
  他のメールアドレスからでも、お申込みされる事は可能ですが、
  yahooIDを使用された方が、手続きの手順が簡単だそうです。
  更に、お申込みされた後の受付状況の確認、発券準備等もスムーズだと思います。


yahooIDの作り方は、コチラコチラ に記載されています。

SNS(Instagram)アカウント名の先頭に、@は入力するのでしょうか?

@を記載して頂けるとデータ集計時に、追記をしないでも良いのでとても助かります。

当日からの参加はないのでしょうか?

例年、事前参加申込みをされない方の当日からの参加受付もしておりましたが、
  今年は、感染予防対策のひとつとして、当日からの参加受付を致しません。
  詳しくは下記の『 第9回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMIT 2020開催について 』を
  どうか、ご一読頂けます様、お願い申し上げます。
第9回保護犬のチャリティイベントFUGA SUMMIT 2020開催について

今後の事前参加申込みの日程は下記の通りです。
イベント詳細:第2回・第3回の事前参加申込み日程
第2回・第3回の事前参加申込みは今後の状況により受付の可否を判断致します。

その他 事前参加申込み時の注意事項

事前参加申込みに注文して頂けるチケットは2種類ございます。
1つは、受付大人1,500円チケットと、もう1つは、12歳以下 無料チケット です。
大人が、12歳以下の無料チケットを購入された場合、申込みは無効になり、
当日の会場での受付も出来かねます。ご参加頂く事は出来ませんのでご承知おき下さい。


尚、お問合せ頂く際は、コメント欄でなく、お問合せ よりお願い申し上げます。
※ お問合せは、ブログトップと、ブログのサイドにもご用意してございます。
※ フルタイムの仕事をしております為、お返事までに数日頂戴する事がございます。

皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。



関連記事
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)