fc2ブログ

お車を駐車され会場に到着されましたら・・・

お車を駐車され、会場に到着されましたら・・

受付時の手順は下記の通りです。
受付~会場入場

※ 受付は、AM8:30より開始致します。
※ ご家族全員が揃ってから、受付が出来ます。
※ ご家族が全員揃うまで、 の家族集合エリアにてお待ち下さい。
※ お待ちの間に、QRコードの準備をしておいて下さい。

※ マスクまたはフェイスシールドの着用を必ずお願い致します。
※ ソーシャルディスタンスをお守り下さい。
※ 上記の感染予防対策にご協力頂けない場合は、参加をご遠慮頂きます。
※ ご参加頂ける方は事前参加申込みをして下さいました方のみです。
※ 当日からの参加受付・キャンセル待ちは致しません。

『 参加者様感染予防チェックエリア 』にて手指消毒と検温、健康確認をさせて頂きます。
※ 上記確認作業等に於いてご協力頂けない場合、ご参加はご遠慮頂きますので受付は出来ません。
※ 体調確認項目に於いて体調不良がわかった場合、また検温時、体温が37.5度以上の場合は、
  参加頂く事はご遠慮頂き、受付は出来ず会場へ入場頂けませんのでご承知おき下さい。
※ 体調確認項目に於いて該当項目無し・検温基準値以下の場合はリストバンドをお渡し致します。
※ リストバンドを手首につけられましたら、 の受付へお進みください。

QRコードにて受付を致します。
※ QRコードを印刷してご用意された方は、忘れずにご持参下さい。
※ 参加プレゼントをお渡し致します。
イエローリボン、ブルーリボン がご入り用の場合は、受付テーブルにご用意してございます。

  の手順は、今年初めて行います。
感染拡大予防対策を講じた確認作業が伴う為、
会場入場までの手順間で、お待ち頂く事がございます。
ご理解、ご協力下さいます様、どうぞ宜しくお願い申し上げます


フガサミスタッフ、ご出店者様も全員、
感染予防対策として、同様の確認作業を行います。


受付完了後は、スタッフの誘導に従い、持参された椅子、テーブル等の設置をして下さい。
設置をする際の場所等に関しては、スタッフの誘導にお従い下さい。

右に、左に~並んだ方と、距離を保ちつつ、
ニコニコ笑顔でご挨拶からスタートです~


※設置した椅子やテーブルに、貴重品は置いたままにしないで下さい。
※首脳犬から目を離さず、常に誰かが側にいる様にして下さい。
※会場内で、お怪我をされたり、気分が悪い場合は、スタッフにお声掛け下さい。
※首脳犬が、お怪我をされた場合等も、スタッフにお声掛け下さい。


当日お手伝いしてくれているスタッフへの労いの差入れ大歓迎~

首脳犬、SPの皆様
怪我無く、安全第一で楽しい時間を過ごしましょ~



関連記事
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)