
新型コロナウィルスの感染拡大から、マスク、手指消毒が日常になってきている日々ですが、
皆様のご健康はいかがでしょうか。現在も尚、まだまだ落ち着かない日々を、
過ごしておられる方も多くおいでかと拝察しております。
2022年5月23日、政府から各都道府県に通知された
「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限と、
施設の使用制限等に係る留意事項等について」と、
「基本的対処方針に基づく催物の開催制限と、
施設使用制限に係る留意事項についての補足」を基に、
神奈川県が定めるイベント開催に於ける、
「催物の開催に係る感染防止安全計画策定について」に沿って、
イベントに係る感染予防対策を講じた上で、神奈川県と協議を重ねつつ、
現段階では、開催させて頂きたいと考えており、準備を進めております。
今後、開催日等の詳細のご案内をさせて頂く予定です。
尚、新型コロナウィルス感染症に関する状況は、日々刻々と変化しております。
今後、感染拡大の状況、社会情勢等に応じて開催が中止となる場合がございます。
●現段階、検討しております感染症予防対策は以下の通りです。
※政府による新型コロナウィルス感染症拡大防止の為のガイドラインを参考にしています。
・参加申込み者様の名簿作成
・出店者様・スタッフの名簿作成
・会場入場受付時の混雑を避け、周囲の人との距離の確保
・会場入場受付時の検温の実施(来場者・出店者・スタッフ)
・手洗い・手指消毒
・他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合はマスク等を着用
・消毒液の設置・ゴミ廃棄時の衛生管理
・什器、音響機材等についての消毒
※ 今後も必要と思われる対策は引き続き検討致します。
※ 今後の感染状況により、イベント開催制限の目安に従い随時更新致します。
●参加を検討して下さる皆様へ、感染予防対策をする事での注意事項
・参加方法は、事前参加申込みと当日から申込みの2つの方法を現在は予定しておりますが、
今後の感染状況、社会情勢等に応じて、事前参加申込みを段階的に数回に分けて行うか、
または、当日からの申込みを中止する場合がございます。
・参加費は、人数確認、詳細な名簿作成の為、1名1,500円とさせて頂きます。
・申込み後のキャンセルによる参加費の返金は致しません。
・今後の感染状況により安心安全が危ぶまれる場合は開催を中止します。
・万が一、開催中止となってしまった場合、参加費の返金は致しません。
・開催中止となってしまった場合、参加費は経費を除く金額を保護犬の為に活用させて頂きます。
上記の通り、感染予防対策、参加に関して等 ご留意頂けます様、宜しくお願い申し上げます
別途、ご案内させて頂きます、事前参加申込み日程と、
参加する上での ご確認頂きたい事項 (同意確認事項) と 注意事項、
また、今後ご案内させて頂きます 『 感染予防対策のご協力のお願い 』等々…を、
ご確認、ご理解、ご承知下さいました方
そして、FUGA SUMMITが、保護犬の為のチャリティイベントを開催する趣旨に、
ご賛同して下さる方は、参加申込み頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
参加できるかわからないけれど、とりあえず申込みしておく~とか…
フガサミって…オフ会みたいな集まりでしょ、お祭りみたいなイベントでしょ、、、なんて
誤解されてる方は、今一度、何の為にFUGA SUMMITがイベントを開催しているのか。。。
こちら

そして…FUGA SUMMITの趣旨に賛同して頂けますでしょうか?
そして…FUGA SUMMITが開催するイベントは…
オフ会ではありません


2022年11月26日にFUGA SUMMIT×ぶる祭で開催しますイベントは…
保護犬の為のチャリティイベント DOGs CONFERENCE です。
ぜひ、ご一考頂けましたら幸いです。
開催日等のイベント詳細に関しては、後日ご案内させて頂きます。
- 関連記事
-
- イベント詳細…DOGs CONFERENCE
- 保護犬のチャリティイベントDOGs CONFERENCEについて
- 保護犬のチャリティイベントDOGs CONFERENCE
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)