fc2ブログ

閉会のご挨拶

閉会式…

初めての神奈川県での保護犬の為のチャリティイベント
DOGs CONFERENCE を開催をする事が出来ました~

閉会式

参加申込みをして下さいました皆様、ご協賛して下さいました大変多くの店舗様、
販売商品をご提供下さいました店舗様、ご出店して下さいました多くの店舗様、
雑誌 SHONAN TIMESの鈴木様、那須ワンの我妻マネージャー様、
環衛美化センター河口社長様、equall lifeの桑島様
森村社長様、神奈川トヨタ自動車株式会社の北本様、
湘南国際村センターのご担当者様、湘南国際村自治会会長様、
協働参加型めぐりの森づくり推進会議の皆様、
神奈川県県庁のご担当して下さいました横山様、斉藤様、

皆様のご支援とご賛同を賜りましたお陰で、DOGs CONFERENCE を開催する事が出来ました

また、当日お話しさせて頂きました、迷子犬も保護犬も他人事ではなく、
迷子犬、保護犬予備軍を作っているのは私達家族かも知れないっというお話…
そして、私たちに出来る事等々~について・・・。

足を止めて耳を傾けて下さった方々より、愛犬の為、保護犬の為に、
より良い未来へと繋がる様な、嬉しく有難いなと思うご感想を頂きました。

回を重ねるにつれて、物資や募金をとお声掛けて下さる方の犬種の幅が広くなっており、
今年は、保護団体様が多数ご出店して下さった事もあり、卒業犬含め、
小型犬から大型犬まで、様々な犬種の愛犬がお見えになられていました。
そして、保護犬を迎えられた里親様がご来場して下さり、『うちも保護犬を迎えました!』っと、
家族の一員となった愛犬をご紹介して下さる機会も増えています。

今年は初めての神奈川県での開催でしたので、まずは、神奈川県からの
会場使用許可を頂戴する為に、申請する様々な書類作成から始まりました。
平行して、会場として使用させて頂きました湘南国際村めぐりの森広場を
管理委託されておられる各団体様とも、会議でお話させて頂く機会を頂き、
これまでのFUGASUMMITについてと、今回のイベント主旨、企画についてを説明させて頂き、
晴れて…会場使用許可を頂戴する事が出来ました。
そして、神奈川県の後援許可も頂戴する事が出来ました。

初めての神奈川県で初めての会場、後援申請…
様々な手続きを一から進めておりましたので、
例年の様に、春頃に開催のご連絡をする事は難しく、
皆様へ、開催詳細をご案内するまでに時間が掛かり、
それと同時に、準備期間がとても短くなった為、
時世の事も有り、計画準備すべき事がとても多くございました。

今年も、スタッフと、一昨年同様、運営準備期間から、各担当リーダーと色々なアイデアを交換し、
各々ですべき事を順に進めては、打合せを重ねて…開催までと辿り着く事が出来ました。
心強いスタッフが力を貸してくれた事は、とても嬉しく有難く感謝で一杯です。

STAFF集合写真

特に今年の会場は神奈川県でしたので、福島、栃木、茨城、群馬、山梨等々…
遠方から駆けつけてくれたスタッフが多く、FUGA SUMMIT の主旨を理解し、
賛同して下さり、保護犬への優しい想いから、1歩前に進み、
スタッフとして参加する事、勇気ある行動に、大変嬉しく感謝の限りです。

開催前にご案内させて頂きましたコチラの 啓蒙ポスター、会場でご覧下さいましたでしょうか。。
keimou1--.jpg

page5555.jpg

今年の FUGA SUMMIT に参加された事により、何かを感じ、
考えて下さる人が、行動にうつして下さる人が、1人でも多く増えます様に・・・


会場では、素敵な家族の絆を感じられる、た~くさんの笑顔がありました~

page18_20221227230426e9a.jpg

ご家族が愛犬に話かけている時の笑顔、愛犬を挟んでお友達と会話されている時の笑顔

page15_20221227230425af7.jpg

ハンサム判治さんのライブでは、元気と力を分けて頂けた事でたくさんの笑顔が見られました
フガサミ楽器隊とのセッションでは、微笑ましく優しい~ご家族の様子を見る事ができ、
待てゲームを、ご覧になられていた方々からは予選通過された方々への拍手と笑顔が見えました。

page20_202212272304298e1.jpg

愛犬とゲームを楽しんでいる時の笑顔、集合写真はマスクがあっても笑顔がわかります~

page21_202212272353166a2.jpg

多くの笑顔が幸せを呼び、保護犬への大きな力となります~

page19_20221227230428623.jpg

犬と人が信頼関係を築き、絆を深めて行ける様に。。。
犬も人も健康を維持し、毎日が笑顔でいられる様に。。。


page13 - コピー

Fortune comes in by a merry gate~



関連記事
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)